哲ノート

gentle heart!! ヤサシイココロ・オトナノココロ

五月晴れの下 -太平洋クラブ・市原C-

2016-05-12 22:21:44 | ゴルフのこと
まさしく“五月晴れの下”紫外線バ~ンバン降り注ぐなかでのゴルフです。

「太平洋クラブ・市原コース」



一言、ある意味“本来のゴルフ”を楽しめました。

毎ホール、ハザードがしっかり効いていて、ただ飛ばせばいいとか、刻めばいいとか…いろいろ考えるんだけど、

それを見越してなのか、そんなマネジメントをあざ笑うかの如く、落としどころに「ハザードが待ち受けています」

特にバンカー、フェアウェイバンカーは1打目だけでなく2打目の落としどころにしっかり待ち受けており

グリーンまわりのガードバンカーも効いていますよ。(でも砂はいいですね、ここで“いい練習”ができます。)

ショートホールは池越えだったり、OBも含めこういったハザードをしっかり見極め、どう攻略するか…

 

いいコースというものは、こういったハザードがしっかりと「ペナルティ」としてしっかり存在しているかだと思うのです。(ある意味コースにもてあそばれる)

「結果オーライ」はうれしいけれど、やはりミスはミスなのだから、しっかりペナルティを払ってのラウンドを我慢しなければならないのです。

真っ青な空の下で強い日差しを浴びながらの爽快ゴルフでしたが、このようなハザードが随所にあり、1打1打アタマを使いながらのゴルフを満喫しました。

リベンジのし甲斐がある、ひさびさおもしろいゴルフでした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする