哲ノート

gentle heart!! ヤサシイココロ・オトナノココロ

旗の台 中延記念湯に浸かる -銭湯をめぐる-

2021-04-21 21:56:55 | 銭湯・温泉
沿線に銭湯・温泉が多く点在する東急大井町線と池上線が交差する旗の台駅で下車

交通の便はいいんだろうけど、線路が街を分断していて街の発展には欠かせない商店街や商業施設のまとまりがなく、住み心地はどうかなぁ

   

古くからの住宅がびっしりと軒を連ね、坂がなければ下町の風情がただよう、そんな住宅街の中にある「中延記念湯」を訪湯

カウンター形式の番台から脱衣所に入るとまずびっくりするのが、浴室と脱衣所を隔てて露天風呂(白湯)があります。(へぇ・・・)

6人くらいがゆったりは入れる、温度が38度くらいでぬるめ、のんびりと“ひとはだ”くらいの湯でくつろぐ…って感じですの湯船です。

浴室内は「連峰の湯」と呼ばれる(名前の由来は番台の人に聞いても?)バイブラ白湯に足湯・電気風呂・湯とん風呂・ジェット湯・寝湯・無料スチームサウナに水風呂の構成で、

湯温はいずれも40度くらいとぬるめ、水風呂も20度前後とカラダにやさしい湯温です。(ホントはもうちょっと高めが好きなんですけど)

狭いスペースに湯船がいくつかあるので、連峰の湯(白湯)は3人くらいは入れますが、あとはひとりずつ(水風呂2人)で正直あまりのんびりできません。

あまり“動く湯”は好きではないので、この連峰の湯と水風呂を交互浴するのですが、水風呂がちょっと深いんですよ・・・

どっしり水風呂に浸かりたいのですが、「おしりがあと10cm着かないのです」

あと10cm浅ければのんびりと“ぐでぇ~”とできるんですが、中腰で水風呂に入るしかなくのんびりできません。(惜しい!!)

街中の社交場としての銭湯ですが、アトラクションが多く、湯船が細かく区切ってあってのんびりするには、もうちょっと・・・といったところ。

個性ある銭湯が多い東急線沿線の中で、身近な“スーパー銭湯”なみの種類の多い湯船としてはいいんですけど・・・

中延記念湯さん、いいお湯でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする