![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e5/abfd35269f86879d4ceb74c44137f283.jpg)
気がついたら・・・
ブログ投稿数5000件になっていました。(つまりこの投稿は5001件目。ちなみにもう数日でブログ開始して19年目に入ります)
つまりは5000件のなにかしらの「ブログネタ」があったわけで、ともかく中身は重いも軽いも、どうでもいいことも何から何まで、自分自身の身の回りの事、心模様が5000件ってわけです。
なるべくネタ(話題)がダブらないように、過去の投稿も確認しつつ、いろいろ四方八方にアンテナ張り巡らして、コツコツと投稿を積み重ねています。
そして投稿する上で大切なのが・・・ずばり「タイトル」(これもダブらないように)
ありきたりの投稿内容を分かりやすいように、時にはストレートに、時にはひねくれたり・・・少しでもインパクトある「見出し」を考えるのもおもしろいもので。
もちろん一目で内容がわかるようにタイトルを作るのが鉄則ですけど、今回のタイトル「5000」みたいに「なんだろ・・・」と興味を抱いてくれそうなタイトルというのもアリではないかな。
タイトルを考え、投稿写真を考え、投稿の中身を考え・・・5000件
こんなことを楽しみにしながら日々を送る毎日、作者であり編集者でもあり、投稿はとてもおもしろいものです。
ブログ投稿数5000件になっていました。(つまりこの投稿は5001件目。ちなみにもう数日でブログ開始して19年目に入ります)
つまりは5000件のなにかしらの「ブログネタ」があったわけで、ともかく中身は重いも軽いも、どうでもいいことも何から何まで、自分自身の身の回りの事、心模様が5000件ってわけです。
なるべくネタ(話題)がダブらないように、過去の投稿も確認しつつ、いろいろ四方八方にアンテナ張り巡らして、コツコツと投稿を積み重ねています。
そして投稿する上で大切なのが・・・ずばり「タイトル」(これもダブらないように)
ありきたりの投稿内容を分かりやすいように、時にはストレートに、時にはひねくれたり・・・少しでもインパクトある「見出し」を考えるのもおもしろいもので。
もちろん一目で内容がわかるようにタイトルを作るのが鉄則ですけど、今回のタイトル「5000」みたいに「なんだろ・・・」と興味を抱いてくれそうなタイトルというのもアリではないかな。
タイトルを考え、投稿写真を考え、投稿の中身を考え・・・5000件
こんなことを楽しみにしながら日々を送る毎日、作者であり編集者でもあり、投稿はとてもおもしろいものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます