観・環・感

野鳥観察や旅行、映画などの趣味と日常生活や世の中の状況について、
感じる事を書いています。

ナベヅルとマナー

2006年01月07日 | 野鳥
天気予報がはずれたので、バードウォッチングへでかけた。コミミズクを狙いに来てた鳥仲間から、「来る途中でナベヅルがいた。」と聞いたので、早速そちらのほうに目的を変更。
現地に到着すると、写真画面右方の路上に車が止まり、中から70過ぎの人が出て来て三脚をつけたカメラを構えた。最初は路上から撮っていたが、大きく写そうと田んぼの中を歩いて行き、次第にツルとの距離を狭めていくではないか。案の定、3羽のナベヅルはどこかへ飛んで行ってしまった。
あまり人のことは言えないが、老人は2つのマナー違反。デリケートな野鳥には近づき過ぎないよう配慮すること、他人の田んぼに勝手に入らないようすること。
この写真は、ナベヅルに警戒されないように車の中から撮っている。しかし、さすがにここからでは遠い上、この位置からでは生憎、背景が墓地。この写真は3分の1くらいにトリミングしてる。