観・環・感

野鳥観察や旅行、映画などの趣味と日常生活や世の中の状況について、
感じる事を書いています。

タカ渡り調査中2

2009年11月03日 | 野鳥
この間、野鳥の会県支部のMLに波にさらわれたノスリの写真が載っていたが、今日撮影者に会ったので、そのときの状況を教えてもらった。
海上を飛んできたノスリは、エネルギーを消耗しつくしたのか、低い岩礁に下りようとして波にさらわれたらしい。後10m位前の岩礁だと大波がきても大丈夫な岩礁があるのに。
そこでしばらく休息をとってから渡りを続ければよかったのに。
タカの仲間でもミサゴだと水の中に潜るくらいだから水には強いが、普通のタカだと多量の海水に濡れると羽が重たくなって飛べなくなってしまう。運の悪いノスリだ。


顔が見えない。




ノスリは口を開けて飛んでいるところを結構見る。