観・環・感

野鳥観察や旅行、映画などの趣味と日常生活や世の中の状況について、
感じる事を書いています。

ある溜池のカモ その2

2014年02月22日 | 野鳥

キンクロハジロの雄である。
頭部から胸部、体上面の羽衣が黒く体下面は白い。(だから、白飛びしている。)頭部の羽毛は紫色の光沢がある。
漢字名の「金黒羽白」とは、雄の特徴の目が金色で羽の黒と白を表している。



こちらもキンクロハジロの雄だが、雄の特徴である冠羽が房状になっておらず、癖毛を水で濡らして後頭部に撫でつけている感じだ。
英名の「Tufted Duck」のtuftedとは、房をつけたとか房状をなしているという意味なのに、房がはっきりしていない。しかし、
外にもこのように房がはっきり見えない雄もいた。


前が雄で後ろが雌
雌は、目は金色だが羽は全体に黒褐色 冠羽は、ごく短い。