goo blog サービス終了のお知らせ 

観・環・感

野鳥観察や旅行、映画などの趣味と日常生活や世の中の状況について、
感じる事を書いています。

妖怪ウォッチケーキ

2014年12月25日 | 日記

この箱なんだろう。
右下に「BANDAI」と書かれているので、オモチャ?
いや、左上に「キャラデコ」と書かれ、下に「Merry Christmas!」とある。
もしや、クリスマスケーキ?

箱の中身は、


別パッケージに入っているイチゴを置けば完成。



チラシを見ると、このケーキの大きさは5号で、価格は税込み3,990円。

5号というと直径15cm。大きさの割に価格は高いのは、シバニャンとロボニャンのフィギュアのせいなのね!そうなのね!
(箱の後ろに「妖怪ウォッチ」に入れるメダルも1個入っていた。)

孫は、腕時計型のオモチャ、「妖怪ウォッチ」に入れるメダルが全部で7個になったと喜び、いろんなメダルを時計に入れて愉しんでいた。

孫がいるから少しだけ知っているが、「妖怪ウォッチ」とは、「レベルファイブ」から昨年の夏に発売されたRPGゲーム、またはそれを原作
としたアニメ、漫画、玩具など。
この、妖怪ウォッチのマスコットキャラクターが赤い猫妖怪のジバニャンで、「ポケモン」における「ピカチュウ」的存在。

特に、低学年を児童を中心に大流行し、それを原作としたグッズは大変よく売れているらしい。
ちなみに、このケーキは、抽籤販売となっており、手に入れるのに苦労したらしい。