横須賀総合医療センター心臓血管外科

お気軽にコメントいただければ、一般の方の質問にも心臓血管外科専門医が答えます。

心臓外科医の趣味とは?

2021-08-10 18:21:25 | その他
 MICS-CABGを受けた退院前の患者さんに、「先生の趣味は何ですか?」と聞かれました。多くの心臓外科医は、「趣味は手術」と答えるのではないでしょうか。人生の多くの時間を病院内で過ごす心臓血管外科医にとっては、なかなか病院外での趣味を持つことはムズカシイ状況で育ってきました。最近になって働き方改革など叫ばれて、5時ピンで帰る研修医や心臓血管外科医も多くなってきたかも知れませんが、今の現役の外科医の多くは手術以外の趣味を知らない、日本のサラリーマンみたいな人生を歩んできたのではないでしょうか。
 今日の質問に対しても、自分の趣味はやはり「手術」とお答えしましたが、それを患者さんを喜ばせる回答であったことも事実です。特に最近は、MICSアプローチでの弁膜症手術や冠動脈バイパス術が趣味です、とお答えし、その趣味とまで言える手術を受けることが出来たことが嬉しいとも言われました。
 しかしながら、その他の趣味も持つことが出来る心臓血管外科医を今後は目指すべきと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お化粧品は百貨店の売り場で対面で購入するものですよ!

2021-08-10 17:03:05 | その他
 最近、百貨店でいつも使う化粧品の取り扱いが終わってしまったので遠くの百貨店まで行かないと購入出来なくなってしまって困っています、という70代後半の女性の患者さんに、最近はネット通販で何でも手に入るし、その方が安いんじゃないんですか、と提案したら、「お化粧品は百貨店の売り場で対面でお化粧の仕方などの説明を聞きながら購入するものですよ」ときっぱりと指導されました。ずいぶんと低レベルな発言をしてしまって反省しましたが、ご高齢になってもお化粧に対する意識が高いことは素晴らしいと思います。百貨店の存在意義はそうしたところにもあるものなんですね。たいへん勉強させて頂きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする