横須賀うわまち病院心臓血管外科

お気軽にコメントいただければ、一般の方の質問にも心臓血管外科専門医が答えます。

循環器カンファレンスも院内オンライン化

2021-08-12 11:09:52 | 心臓病の治療
 新型コロナウィルスパンデミックの時代が到来し、急速にDX(デジタルトランスフォーメーション)が進化しています。病院内もその中で急速にデジタル化、オンライン化が進んでおり、学会などもオンライン開催やオンラインとのハイブリッド開催が一般的になっています。横須賀市立うわまち病院心臓血管外科のカンファレンスにおいても昨年からZoomでのカンファレンスとすることで他病院や、留学中の海外の医師も参加してもらうことが可能となっています。
 この中で、ようやく当院の循環器内科のカンファレンスも今週からオンライン化することとなりました。Teamsを使用して電子カルテのデータを画面共有しながらのディスカッションを実施しましたが、比較的スムースに実施できました。チャット機能も使えるので、双方向性という面でも充実した時間とすることが出来ます。
 今後もこの傾向が進むと思いますが、逆にネット環境がないと仕事が出来ない、対面じゃ無理、みたいな状況にならないかの不安もちょっとあります。いずれDX環境は医療においてもどんどん進んでいくものと思われます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リモートワーク専用車両:学会発表も今後は社内から可能に

2021-08-12 10:58:17 | 心臓病の治療
https://blog.goo.ne.jp/gregoirechick/e/9b453dc46cb9a62729b125499fd03618

 今年2021年の日本外科学会総会の発表は山形新幹線の中からオンラインで発表しましたが、4月21日のブログに記載した時点において、まだこの頃は電車内のネット環境も、会議が出来る環境もなかったので、グリーン車の端っこで小さくなって発表していました。
今朝のニュースで、東北新幹線で実験的にリモートワーク専用車両を設けて、自由に社内でネット環境での仕事が出来るようにしているという試みのニュースを報道していました。実際のニーズは大きいので、今後は新幹線の中で仕事が出来るような環境が整備されていくものと思います。このサービスではネット環境が悪い場合は無料でワイファイをレンタル出来たり、3Dスマートグラスや専用の外音を遮断するヘッドフォンを無料レンタル出来るサービスもあって充実しています。コロナ禍で乗客が少ないからこそ出来る期間限定のサービスかもしれませんが、お金を払ってでもそうした環境が必要という人は必ず存在するので需要は大きいと思います。
 その中で筆者は日本で(もしくは世界で?)初めて新幹線の中から学会発表した心臓血管外科医として歴史に残ると考えてもよろしいでしょうか。ニュースでは宇宙船から世界初の授業などの報道も過去にありましたが、それに匹敵するのではないでしょうか・・・、と単なる自画自賛です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする