函館発「団塊オヤジの独り言」

団塊世代の心意気をブログから情報発信。
遊び心を入れて日々思うこと、感じることを徒然なるままに・・・・。

コロナウイルスの第8波

2022年11月27日 06時10分13秒 | 暮らし

東京都内の新型コロナウイルスの感染者数。

それを人工知能(AI)で予測している名古屋工業大の研究グループ。

都内での「第8波」のピークを予測した。

予測では、東京、新宿など主要駅の人出やワクチン接種率の推移。

あるいは、SNSで「忘年会」といったキーワードの発信状況。

こんな過去のデータをAIで分析。

来年2月までの感染リスクの増減を加味して、将来の感染者を算出。

その結果、来年1月14日頃にピークが到来するとの予測である。

1日当たりの新規感染者(1週間平均)は、第7波並みの約3万1,000人。

感染力が高い変異株が流行すれば、1日当たり6万人に達するとか。

変異株「オミクロン株」の系統「BA・5」が主流となっている今。

この現状が続く等、ウイルスの感染力を今後も同じ条件だと仮定した予測では・・・。

第8波は11月20日以降に本格化する。

12月25日から3週間ほどは、クリスマスや忘年会、新年会、帰省等々。

そんな影響で、1日当たりの平均感染者は約2万8,000~約3万1,000人と高い水準になるようだ。

主流系統が替わって「感染力が1・2倍」という条件では、こうだ。

1月13日に約3万6,000人となり、第7波のピーク(約3万3,000人)を上回る。

やれやれ、凄いことになりそうだねぇ。

分析した同大の教授は、こう言葉を繋ぐ。

年末年始の医療逼迫が懸念され、一人ひとりの感染対策が必要・・・。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 頑張れ!百合子ちゃん | トップ | インチキな政治 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

暮らし」カテゴリの最新記事