チューブ入りのわさびは、便利で実にありがたい存在。
ところでスーパーで買い物中に、ふと疑問?
本わさびと生わさび???
本わさびと生わさびの違いを学習した!
調べて見たら、使う原材料に違いがあるようだ。
わさびは、日本原産で美しい水が豊富にある場所で育つ。
昔、伊豆地方を旅行した時に、生育中のわさび。
それを見て感動したことを思い出すなぁ・・・。
ところで本わさびは、日本原産のわさびを指す。
水場で栽培のものを水わさび、畑で栽培のものを畑わさび。
そう分類することもあるそうな・・・。
そして、香りや風味が抜群に良いのが特徴とか。
また、本わさびの「入り」と「使用」の違いは・・・。
含まれている本わさびの量によるという。
本わさびの割合が、50%未満は「本わさび入り」。
50%以上は「本わさび使用」と表記できるとか。
また、生わさびとは、それをすりおろし使用。
そういう意味があると言う。
また原料として、本わさびではないわさび。
それが使われていることも多いらしい。
そのわさびとは、西洋わさびや北海道の山わさび。
別名、ホースラディッシュ・・・。
これは、日本原産のわさびに比べて辛みが強い。
本わさびが繊細な辛さとすれば・・・。
生わさびは、パンチのある辛さだとか。
そうも言われるが、生わさびは価格も圧倒的に安い。
生わさびとは、この西洋わさびを本わさびにミックス。
そういうものである場合が多いようだ。
生わさびの「生」は、生のわさび使用の意味。
しかし、本わさびとは、日本原産のわさびのことを言う。
だが、必ずしも国産ということではないらしい。
実際には、中国産、台湾産、ベトナム産なども多い。
だから国産は、「国産わさび」と記載があったりする。
記載がなければ、輸入わさびと見ても良いようだ。
本わさびイコール国産は、間違いらしい・・・。
たかがわさび、されどわさび。
外国産が、食卓を飾っていると言うことデスねぇ。