開演後、まずは前会長が今までの経緯をつぶさに説明、まあ冗談は言わないが話は上手で聞きやすい。
前会長の相川さんは藤岡市在住、高齢を理由に奥さんが、責任ある役職は辞退したら?との意見に従い、会長を退いたと言う。
続いて新会長の新井とよ子さんが挨拶、学校の先生だったので人前でしゃべるのは何でもないようだ。
意表(いひょう)をついたのが柔軟体操、話ばかりでは飽きるし、高齢者も多いので椅子に座りっきりでは疲れる。
エコノミー症候群なる病名もあるくらいで、座ったまま長時間いるのは血流が悪くなり体に悪い。
若い人達の集団であれば拒否反応もあるだろうが、今回は全員が待ってましたとばかり立ち上がって、ニコニコしながら楽しそうに体を動かしていた。
リード役は総合司会の谷井伶子さん。
アンケートによると今回の参加者は60代、70代の方がほとんどで、女性が男性の倍以上となった。
時々テレビでもお医者さんや、コメンテーターが言っているように、今の70代は元気そのもの。
ぐんま自分史の会には80歳以上の方も大勢いてすこぶる元気。
幾つものサークルと掛け持ちの方も多いと聞く。
続く
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
群馬中央ギター学院のページへリンクします。
ぐんま自分史の会のページへリンクします。