趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

巣作り

2015年07月11日 08時44分15秒 | 日記

廃材で巣箱を作って設置してある。
毎年、下見に来る鳥の夫婦がいるが契約は全て不成立
諦めていたが、今年もまた頻繁に下見に来た



フェンスに止まって時々上を見ている。
違う種類の鳥も来る。
これは抽選になるかなと期待していた。
家賃はいらないと思っていたが、 年金が少ないので入札でもし
て生活の足しにしようかなあ
おっ、巣箱の中へ入るぞ



しかし、人間を警戒するので写真を撮るのはむずかしい。
部屋から見える位置にあるが、立ち上がっただけでも逃げる。
この2枚の写真を撮るのがやっと
その後、すずめが住み着いている事が判明。
ただ、巣箱の中を撮ったり、親鳥が出入りする姿を撮るのは諦
め、そっとしておく事にした。
家賃は振り込みにするよう話したが通じたかどうか
腹いせではありませんが・・・
近所に烏骨鶏(うこっけい)を飼っているお宅がある。
を散歩させている時、 たまたま家主が鳥小屋の近くにいた
ので中を覗かせてくれるよう頼んだ。
脅かしたりすると卵を産まなくなったりするので、抜き足差し足
で近づいたが、 今は数が少ないと話され覗いてみると確かに
数羽しか見えない。
金網の間へカメラのレンズを突っ込んで撮った



白が1羽と黒が1羽しか画面では確認できない。
その後、我が家のスズメも頻繁に出入りしている

中央マンドリン楽団では今日、 11日(土)は伊勢崎市の
施設へ訪問演奏に行ってきます。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする