中央マンドリン楽団では、平成27年6月21日(日)伊勢
崎市寿町にあるグループホームかりんさんへ訪問演奏
に行って来ました。
当クラブが練習拠点としている絣の郷とは目と鼻の先。
まだ新しい施設できれいな建物です
パンフレットにかりんの絵があったので、果物のかりんをイメ
ージして付けた名称らしい。
利用者さんが集うホールは奥行きがある
職員さんに撮っていただいた写真は、アングルが絶妙でした。
斉唱の歌詞カードを見ながら歌っているところです。
歌は老若男女、めったに嫌いだと言う人はいないようですね
最後は施設側の要望で集合写真
グループホームの定員は9人、この日はプラス数人の方がおい
でになっていたようです。
訪問演奏の様子を、当クラブのホームページに掲載させて下さ
いとお願いしたところ、一応本社に伺いを立てるとのこと。
最もな話ですが、 施設長(名刺にはホーム長)さんは更に写真
に写っている利用者さん全員にも承諾の許可をいただいたそう
です。
お手数をおかけして大変心苦しく思っております
毎回ではありませんが、 時々帰りに喫茶店やファミレスなどで
反省会と称したお茶をします
女性陣の嬉しそうな顔、緊張感のある演奏が終わった後だけに
至福のひと時なんでしょうね
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。
フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。