趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

あわれ

2015年07月14日 08時33分35秒 | 日記

ブロッコリーの一生です。
冬うちいっぱい寒冷紗を掛けて育て、春になったので取り外した。
追肥をしたり、草を取ったり手塩に掛けた



やがて、おびただしい青虫が付き始めた。
新型のドローンではありません



春のブロッコリーは虫が付くので大変だと言われたが、もったい
ないので我慢して虫取りに徹したが、ついにはこの始末。
ブロッコリー本体にもアブラムシが付き始め、消毒しないと無理
な状態となったため、食えそうなものだけ収穫。
全て引き抜いて肥やしにする事にした



家庭菜園の先輩の言うことは聞くもんだと反省している

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする