ブロッコリーは冬の野菜なので、春に育てるのはむずかしい
と言われた。
種を蒔いたら春先にこんな状態になった
せっかく育ったのに処分する気にはなれず、肥料をやったり風で
倒れないよう手を加えてやった。
やがて実を付ける頃、おびただしい青虫やアブラムシがわんさか
増えだし、毎朝虫取りや消毒をしたが・・・
人間が食うものなので消毒はちょいちょいは出来ない。
青虫は卑怯で、葉の裏にも隠れているので取り残しもある。
やがて、このようになる
まるでドローンみたいになっちゃった
もう限界だ、玉っころもあまり大きくなる雰囲気はない。
油虫がひしめき合っている所もあり、食えそうなものだけ収穫。
諦めて引っこいだ
しかし、 転んでもタダは起きないぞとばかり、細かくちょん切って
肥料にすることにした
群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。