趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

訪問演奏 花の丘

2016年06月28日 08時36分07秒 | 日記と音楽

平成28年6月9日(木)前橋市樋越(ひごし)町、旧大胡町にあ
サー
ビス付き高齢者向け住宅 花の丘 さんへ
訪問演奏に行ってきました。
この施設ではデイサービスだけの利用も可能だそうです
翌日の上毛新聞に掲載されました



当クラブの女性メンバーと、 施設の女性社長さんが知り合いの
ため、今回で2度目の訪問となりました。
花の丘というだけあって、小高い丘の上に建てられています。
8 ケ月ぶりに伺ったところ、広い居住棟が増築され、 未舗装だ
った駐車場も綺麗に舗装され、 スペースも以前の倍くらいにな
っていました。
演奏場所となったデイルームは、和風の飾り天井や柱により、
安らぎの空間をかもし出していた。
写真は女性職員さんにお願いしました



午後2時に演奏開始の予定だったが、音響の準備が早く終わり、
利用者さんも時間前にスタンバイされていたので、職員さんと相
談して10分前に始めさせていただきました。
13曲目の童謡「ふるさと」を斉唱して終わりのはずだったが…
アンコールの声がかかり、 熊本地震の被災者に贈る意味も
含めまして、 東日本大震災の復興支援ソング 花は咲くで締
め く く りました。
演奏は10人程度がまとまり易いかも知れない



終演後は、控室として用意していただいた、 広いダイニングとリ
ビングルームで、 お茶やお茶菓子をいただきながら、時間の経
つのを忘れて歓談させていただきました。
社長さんをはじめ、職員さんの温かい応対に感謝いたします。
大変お世話になりました

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする