事情があって卓上コンロを買う事にした。
ホームセンターへ出かけたが幾つかのメーカーが展示してあった。
過去に何台かのコンロを使った事があるが、ガスボンベをセットする部
分の金属が弱くて傷むのが早い場合が多い。
何とか補強して使おうとしたが、結果的にはムダな抵抗だった。
今度は高くても丈夫な物を買おうと決めていた。
目に止まったのがコレ
IWATANI、有名なメーカーで岩谷産業の製品です。
安物買いの銭失い、とならないよう高い金額の物を選ぶ事にした。
エコプレミアムと書いてある。
箱から出すと
ほう、見た目は重厚感があるが持ってみると軽い。
デザインもゴテゴテしていなくてシンプルな出来だ
鍋などを置くシルバーの部分は持ち上げると外れ、 掃除も簡単で汚れ
もこびり付かない材質のようだ。
ガスボンベを置いてみた
へえ、この方法は初めてだ
レバーで ボンベを固定するのではなく、 磁石で固定するようになって
いる。
よほど強い磁石じゃないとダメ じゃないの?
それにセット方法が違えば、 他のメーカーのボンベじゃ合わないかも
知れない。
段々顔が蒼ざめてきた
ボンベの買い置きがダンボールに1箱ある。
チラシが入って安い時に買い溜めておいたのだ。
群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。