重要無形文化財技術保持者(人間国宝)
小川規三郎が伝える「献上博多織」展
会期 7月10日(水)~15日(月・祝)
時間 10:00~20:00 ※最終日のみ17時閉場
会場 福岡三越9階 催物会場
【小川規三郎先生によるトークセッション】
テーマは、伝統産業の「産地」と「人」、未来にむけて
■7月10日(水)14時~ 14時40分
■7月13日(土)14時~14時40分
【浴衣に似合う半幅帯の結び方公開講座(無料)】
講師/多奈ゑりきもの教室主宰 田中えり子さん
■7月13日(土)15時~15時30分
■7月14日(日)14時~14時30分
小川先生の帯の他
浴衣に合う帯、和装小物、手織り作品、手織りの小物など
多数展示販売。
小川規三郎が伝える「献上博多織」展
会期 7月10日(水)~15日(月・祝)
時間 10:00~20:00 ※最終日のみ17時閉場
会場 福岡三越9階 催物会場
【小川規三郎先生によるトークセッション】
テーマは、伝統産業の「産地」と「人」、未来にむけて
■7月10日(水)14時~ 14時40分
■7月13日(土)14時~14時40分
【浴衣に似合う半幅帯の結び方公開講座(無料)】
講師/多奈ゑりきもの教室主宰 田中えり子さん
■7月13日(土)15時~15時30分
■7月14日(日)14時~14時30分
小川先生の帯の他
浴衣に合う帯、和装小物、手織り作品、手織りの小物など
多数展示販売。