春夏秋冬コツコツ手織

日々黙々と、つくる手織りの帯は博多織
庭に元気をもらって、春夏秋冬コツコツ手織り

HP:yokokoga.com

百日紅

2022年07月27日 | 工房の庭


次々と花を咲かせるサルスベリ。

サルスベリ(猿滑・百日紅)
名前の由来は、漢字の通りで

木肌が、滑らかでツルリとしていることから
猿でも滑ると書いて、猿滑。

また、7月~10月にかけて
長く咲き続けることから
百日咲き続ける紅の花で、百日紅。

チリチリとした花びらが可愛らしく
花言葉も「愛嬌」




この花を見て思い出すのは
パチパチと火花を散らす線香花火。

中心から弾けたように咲く感じが
花火のようで可愛らしい。