春夏秋冬コツコツ手織

日々黙々と、つくる手織りの帯は博多織
庭に元気をもらって、春夏秋冬コツコツ手織り

HP:yokokoga.com

帯の図案

2022年11月08日 | 手仕事
新しい帯の試し織りまでは終わったものの
紋紙の直しと、新たな図案が必要となり
昨日から図案を描き続けて、指にタコ。

今日中に描き上げたかったけれど
なにしろ手描きで
色を付けるとなると
色鉛筆でぬり絵をするか
時間をかけて切り絵をするか。

自分でも嫌になるけど
いつまでたってもこの方法。

今日中には描ききれず
新たな図案は、今週中に仕上げることに。

待機中の織り機には
もうしばらく待ってもらって
今週は、図案と催事と管巻きです。




明日は、博多織求評会の搬入です。
一般公開は、12日から。

第120回 博多織求評会

11月8日(火)
皆既月食♪
同時に天王星食もというのは
442年ぶりなんだとか。
福岡ではきれいに見えました♪