
今日は今年で一番に寒いそうである。
日本の上空には -42度の寒気がおり、北から南まで列島を覆っているらしい。
北日本の積雪は凄い。
私はこの暖かい四国に住んでいて良かったと思う。つくづく。
昨日から見ている海の色がとても綺麗なのだ。
我が家からはこの程度の写真しか撮れないけれど、空の蒼より海の藍が濃く美しい色をしている。

今日は肉眼でも小豆島の観音さまが見える。
テレビのや映画になった、<八日目の蝉>の撮影場所から間近に仰ぎ見ることができる、有名な中山の棚田のある場所の近くの山に建っている観音さまである。淡路島の方に向いておいでだ。
角田光代の原作の小説が映画化をした。
主人公が、この中山地区の虫送りの行事に参加をしてるのが、テレビに映り、誘拐をしていた子供の居る場所が解ったというストーリーだったかしら。
ちら観だから憶えていない。
北風が強いのであろう。空の不純物を全て吹き飛ばして蒼く澄みこのように遠くの景色が見えるのも一年を通して何回もは無い。
💌 冬かもめアメジストやう光る海
💌 鮒の泥吐かしをる樽寒土用
お隣の医学系の受験勉強をしている彼には試練の日である。
頑張れよ。