老人雑記

生活の中で気づいた浮世の事

猫踏んぢゃった俳句

2020-11-28 12:39:51 | 
 「猫踏んぢやった俳句」
作家、村松友視氏の本の中から。

岩合さんの写真と一致しそうな句を見つけた?
 

     ☆     かげろふや猫にのまるる水たまり   芥川龍之介

      
 
 

                 ☆     野良猫の恋に憚りなかりけり    鈴木真砂女

      

恋の真砂女さん。
彼女の晩年は認知症だったらしい。
惚けが始まっている自分を、おそれることはない。


        
        ☆     人声なつかしがる猫とをり     山頭火

        

泣いているの?笑っているの?いい表情だ。
    


    ☆    のら猫の鼻つけて見る海鼠哉     正岡子規

       
 
三浦半島にある、熱帯魚を売っているショップの猫ちゃん。
水槽で泳いでいる熱帯魚に興味深々の猫ちゃん。
 

     ☆    猫の足音がしないのが淋しい    放哉  

       

さっきまでギャアーゴロ、ニャンゴローと声がしていたのに静かになった。
無防衛な格好でしとどなき猫やんの姿。臍天に、、、




      

2016年、今ごろのハナちゃん。

     🐢    夢でもよし猫と遊びた冬日向   葉
いつもハナちゃんの事を想いひだす。

今日も時間つぶしができた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする