Dr. 鼻メガネの 「健康で行こう!」

ダンディー爺さんを目指して 日々を生き抜く
ダンジーブログ

美しさには惹かれる

2006-10-29 | 
 昔スキューバダイビングをしていた。慶良間に何度か行った。

 はじめて間もない頃、潜っているとヒレをゆらゆらさせながら、悠然と漂う、体長が20cm程度の魚がいた。揺れるヒレは体に纏うドレスのようであり、優雅で美しく、つい手を出しかけた。その時パートナーが両腕で大きな×を作り触らないように警告してくれた。

 魚はミノカサゴであった。

 背びれに鋭い棘があり、かなり強い毒を持っている。死に至ることは少ないようだが、刺されると激痛とともに腫れ上がるらしい。

 私の得た教訓
 
 1:自信の有るものは、泰然としている。

 1:知らないということは恐ろしい。知識は身を護るかも。

 1:美しさに惑わされてはいけない。…少し難しい…。

狂想曲

2006-10-29 | 想い・雑感
 テレビを点けると、CMが洪水のように流れ出してくる。

 CMの作り方にはいろいろな手法があり、それを駆使してCMを制作しているのであろう。しかし、伝えることはただ一つ、「うちの商品を買ってくれ。」と言うことだ。より高価なもの、人より良いもの、おいしいもの、きれいなものなどを手に入れたいという欲を、煽り立てることがCMの存在意義のなかで最重要であろう。

 しかし、番組自体にも、欲望を煽り立てるようなものがある。

 皆さんご一緒に、欲望狂想曲を奏でましょう。

 これは、日本的宗教観の根幹である仏教と全くもって対極のあり方である。仏教では欲を絶つことを理想とし、少欲を説いている。そして足ることを知る(知足)大切さを説いている。と私は思っている。

 日本中に欲深い人間があふれかえっている。

 バブルの形成。
 収賄を行う官僚、政治家、経済界の人間。
 遊び金ほしさの強盗、殺人。
 もうけるためなら手段を選ばない詐欺。
 必要以上のものを手に入れるためにお金を借りて、結局自分の首を絞める人。

 こういう現象は、おそらく第二次世界大戦後に著明になったものであろう。それが向上心という形で表出されるうちは良かったが、個々人が欲の塊になってしまったのでは、やはり社会が乱れてくる。

 そこに、ゆとり教育などといって、教える内容を安易なものにしたことが更に拍車をかける可能性がある。特に、古典と呼ばれるものを教育から削ってしまうと、知の蓄積を次世代に残していくと言うことを放棄することになる。難しい言葉もきちっと教えれば良いのである。その言葉の持つ意味は、人生経験の中で自分なりに咀嚼していけるのである。

 医療も生きたいという欲望ばかりに振り回されるのでなく、死をしっかり見つめたものでなくてはならないと思う。