北近畿タンゴ鉄道宮福線の電化開業に伴い それまでのキハ65系「エーデル丹後」を電車化し 「北近畿」との併結運転を解消し
単独運転で 新大阪~天橋立間を結びました。
名前は 天橋立に知恩寺本尊 文殊菩薩像にちなんでつけられました。
2002年04月14日撮影 福知山線 丹波竹田~福知山 183系 3072Mレ 文殊2号
アーバン色の「文殊」は 余り写していませんが。
2006年03月27日撮影 福知山線 篠山口~丹波大山 183系 3072Mレ 文殊2号
ヘッドマークのデザインは同じですが 幕の地色は 「北近畿」の黄色に対して緑色でした。
2009年04月18日撮影 福知山線 道場~三田 183系 3071Mレ 文殊1号
2009年05月15日撮影 福知山線 道場~三田 183系 3071Mレ 文殊1号
運が良ければ 桑原踏切から「北近畿」との離合が写せたので 何度も挑戦しましたが 並ぶ所は写せませんでした。
それでも1度だけ 目の前で離合するところを写せました。
先に「北近畿」が通過して行くと。
2009年09月01日撮影 福知山線 道場~三田 183系 3026Mレ 北近畿 3071レ 文殊2号
入れ替わる様に「文殊」がやって来ました。
アーバン色と 福知山線色の離合が実現しました。
単独運転で 新大阪~天橋立間を結びました。
名前は 天橋立に知恩寺本尊 文殊菩薩像にちなんでつけられました。
2002年04月14日撮影 福知山線 丹波竹田~福知山 183系 3072Mレ 文殊2号
アーバン色の「文殊」は 余り写していませんが。
2006年03月27日撮影 福知山線 篠山口~丹波大山 183系 3072Mレ 文殊2号
ヘッドマークのデザインは同じですが 幕の地色は 「北近畿」の黄色に対して緑色でした。
2009年04月18日撮影 福知山線 道場~三田 183系 3071Mレ 文殊1号
2009年05月15日撮影 福知山線 道場~三田 183系 3071Mレ 文殊1号
運が良ければ 桑原踏切から「北近畿」との離合が写せたので 何度も挑戦しましたが 並ぶ所は写せませんでした。
それでも1度だけ 目の前で離合するところを写せました。
先に「北近畿」が通過して行くと。
2009年09月01日撮影 福知山線 道場~三田 183系 3026Mレ 北近畿 3071レ 文殊2号
入れ替わる様に「文殊」がやって来ました。
アーバン色と 福知山線色の離合が実現しました。