線路はつづく

日々身近な神戸電鉄や 貨物列車の撮影中心に楽しんでいます 最近は 月いちで北条鉄道へも足を伸ばす様になりました。

2005年大晦日の山崎駅にて「ふるさと雷鳥」ほか

2016-12-31 19:24:37 | ジョイフルトレイン
 いよいよ今年も大晦日を迎えました 釜大好きの私にとって 今日から正月が明けて貨物列車が動き出すまでの間 とても長く

苦痛の時間が待っています 寝台列車やお座敷列車が有れば それだけでも出かけられるので 退屈はしないのですが 無く

なったものは仕方が有りません 年明け3ヶ日は天気が良さそうなので 久しく写していなかった7輌編成の「こうのとり」でも写し

に行こうかと思っています。

 今日は何処絵も行かず 古い写真を整理していた中から 2005年の大晦日に写した写真の中から少しアップします。

最初は489系使用の臨時列車「ふるさと雷鳥」です。

    


    2005年12月31日撮影 東海道本線 山崎駅            489系 9031Mレ  ふるさと雷鳥

 489系ボンネット車を使用しての多客臨「ふるさと雷鳥」です 今こうして見ると昭和を代表する特急電車の風格を感じます

私の時代の特急電車と言えば このボンネット形「こだま」を指していました。

 続いてDD51牽引の「あすか」です。

    


    2005年12月31日撮影 東海道本線 山崎駅            DD51 1183 9912レ  あすか

 年末恒例の「あすか」使用の臨時列車です 大晦日の夜は勝浦温泉で宿泊し 元日は初詣と買い物を楽しむ 関西発のツアー

でした。

 次に「なにわ」の臨時列車です。

     


    2005年12月31日撮影 東海道本線 山崎駅            EF81 103 9513レ  なにわ

 このツアーは 大晦日に大阪を出て 夜は和倉温泉で泊まり 元旦は金沢観光や 近江市場で買い物を楽しみ 夕方大阪に戻

るというもので 「あすか」と共に毎年年末に行われていました。

 今年も後数時間を残すのみになりました この一年私の拙い画像に飽きもせずお付き合い願えた事に 深く感謝いたします 

私も来年は古希の年を迎えます 私の生きた年を共に生きた 国鉄形の車輛が年々少なくなり 寂しさを覚える今日この頃です

が 挫ける事なく無理をせず これからも続けていきたいと思っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF64牽引8784レと5885レ

2016-12-29 21:00:54 | EF64 1000番台
 昨日の清州駅ではDD51重連貨物もですが 25日の忘れ物(EF64牽引赤ホキ)を撮りたかったのですが 8784レも写しはしまし

たが 内を走る快速が通過するのを待っての撮影だったので。

    


    2016年12月28日撮影 東海道本線 清州駅            EF64 1027  8784レ

 快速が通過すると目の前には8784レが 急いで構図を合わせ写しましたが 釜に電柱の影がかかってしまいました。

リベンジの意味を込めて 帰りの時間を遅らせ5883レを写しました。

    


    2016年12月28日撮影 東海道本線 清州駅            EF64 1015 次EF64 1035  5885レ

 日が暮れて空に明りが残る頃に やって来た5885レです。 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清州で写した唯一のDD51貨物

2016-12-29 20:17:35 | ディーゼル機関車
 今日も昨日の続きをアップします 四日市・富田でDD51牽引貨物を堪能してきましたが 清州でもDD51重連は見逃せません 

清州には15時過ぎに着いたので 夕方までに75レ・5380レの2本の重連貨物が写せます 特に75レは好い時間に通るので 気

合を入れて待ちましたが 新快速が猛然とダッシュして来て 見事に被られて写せず 5380レも駅に停車中の普電に邪魔をされ

て この様な結果に終わりました。

    


    2016年12月28日撮影 東海道本線 清州駅            DD51 1156 次DD51 1803  5380レ

 清州駅でのDD51撮影は 散々な結果に終わりましたが 今回の四日市訪問では 多少の誤算は有ったものの(レンタサイク

ルを借りて 末広可動橋でも撮影する予定でしたが 早々と年末年始休業の為)旋回窓付きの1156号機 切り抜き文字の825号

機 それに原色の853号機も写せ 大きな成果が有りました もう少し近ければ度々来たい所ですが 日帰りで来るには少し遠過

ぎます。 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富田駅でのセメント列車の引継ぎ

2016-12-29 00:00:07 | ディーゼル機関車
 四日市から富田駅へは10分足らずで着きました 電車から降りると直ぐにカメラを取り出し 79レの来るのを待ちました。

    


    2016年12が鵜28日撮影 関西本線 富田駅            DD51 853 次DD51 890 79レ

 原色機を先頭に重連で通過です 此の時少し陰っていたのが残念です。

79レを写すと跨線橋を渡り 隣のホームに移動し 5364レの到着を待ちました。

    

 本線から渡線を通って 三岐鉄道のホームに入線する5364レ。

    

 停車中の三岐鉄道のED45の横を通過。

    


 やがて停車位置に近付き 停車位置に到着。

    

 係員の前にピタリと停車しました。

    

 DD51が切り離されるのを待って ED45の重連が連結されました。

    

 
    2016年12月28日撮影 三岐鉄道 富田駅            ED45 5 次ED45 6  3715レ

 13時49分定刻通り発車していきました。

暫くすると入れ替わる様に3716レが到着 奥に待機中のDD51 1801号機が見えます。

    

    2016年12月28日撮影 三岐鉄道 富田駅            EF45 2 次ED45 4 3716レ

 係員の待つ位置で 静かに停車。

    

 すぐに釜が切り離され 係員の誘導で退避線に向かいます。

    

    

 先ほど5364レを牽いて来た1801号機が連結されます。

    

 真冬の長い影が 釜の顔に架かりました。

    

 出発時間まで此のまま待機です 私は発車を見届ける事なく 清州に向かいました。

    

   

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は関西線でDD51三昧

2016-12-28 22:09:45 | ディーゼル機関車
 今日は思い立ってから三度目にして 漸く四日市に行って来ました 京都から滋賀県に入ると 昨日の雨が雪に変わりすっかり

雪化粧をしていましたが 彦根を過ぎて米原に着いても青空は見えず 伊吹山の山頂は雲に隠れて見えません なので近江長

岡で途中下車をする事なく 真っ直ぐ四日市に向かいました。

 四日市には10時半頃に到着すると 真っ直ぐ定番撮影地に向かい まず富田浜に向かうセメント列車を捕まえました。

    


    2012年12月28日撮影 関西本線 富田浜~四日市            DD51 1801  5362レ

 何時もの事ですが 四日市駅を発車したDD51は 猛烈な煙を吐きながら驀進してきました 駅を出て幾つものポイントを渡り 

    


    2016年12月28日撮影 関西本線 富田浜~四日市            DD51 825 次DD51 1028  5282レ

                                       (この写真はトリミングしています)

 DD51貨物同士の離合も 写せました(DD51 1801 5365レ・DD51 892 2080レ)

駅を発車した2080レがどんどん近付いて来ます 此の時後ろから5365レが飛び込んで来ました。

    

 釜全体が入るのを待って一枚。

    

 更に近付いたところでもう一枚。

    

 上下の釜が並んだ所でもう一枚写しました。

この後富田浜に移動のため四日市駅に戻ると。

    

 
    2016年12月28日撮影 関西本線 四日市駅            DD51 1156 次DD51 1803  5380レ

 旋回窓付きのDD51 1156号機が DD51 1803号機を従え発車を待っていました。

その横をDE10 1723号機が 製油所から引き揚げてきました。

    


    2016年12月28日撮影 関西本線 四日市駅            DD51 1156 次DD51 1803  5381レ  DE10 1723

 後ろにはタキが連なっていました。 



      

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする