今日の関西地方は 彼岸も過ぎ明日から10月と言うのに 秋らしい爽やかな秋晴れとはならず 天気予報も「朝のうちは晴れ
ても次第に雲が広がり 夕方には雨が降る」との予報でした 岡山の天気はと見ると「曇り後雨」となっています 午前中だけで
も晴れれば万富鉄橋へ行きたかったのですが行くのを諦め 少しでも晴れるであろう所で「福山レールエクスプレス」を写す事に
しました。
27日の瀬田川での撮影に続き 今日も名神クロスでのギラリ狙いで早朝の国道171号線を山崎に向かい 名神クロスには6時
前に着きました 途中夜空には星が輝いていたので 今日もギラリが写せると仕上がりを考えるだけで気もそぞろでしたが 山
崎に着くと まるで計った様に太陽の通り道だけに雲が架かっていました 風が有るのかゆっくり動いていたので もしかした
ら顔を出すかもと期待しましたが 惜しくももう少しと言う時に55レはやって来ました。

2016年09月30日撮影 東海道本線 長岡京~山崎 EF210 12 55レ 福山レールエクスプレス
薄雲を透して淡い光が射していたので ギラリとは行かないまでもべた曇りではなかったので まあ良かったかなと言ったとこ
ろです 線路際の雑草が刈られていたのでスッキリした写真を写せました。