線路はつづく

日々身近な神戸電鉄や 貨物列車の撮影中心に楽しんでいます 最近は 月いちで北条鉄道へも足を伸ばす様になりました。

1974年9月11日加悦鉄道加悦駅にて

2020-06-11 15:28:39 | 私鉄の機関車

 昨日の梅雨入りから一夜明け 今日は朝から雨が降っていました 何をするでもなく昔の写真を見ていると 加悦鉄道を訪れた日

の写真が目に付きました。

 九月の始め 朝から強い日射しが照り付ける残暑厳しい日でしたが 福知山・西舞鶴と乗り継いで 宮津線丹後山田駅に降り立っ

たのは 昼少し前だったと記憶しています。

 加悦鉄道の列車を待つ間に駅に停車する列車を撮影。

 

    

 

    1974年9月11日撮影 宮津線 丹後山田駅

 駅舎は国鉄との共用で ホームは手前は国鉄 奥が加悦鉄道になっていました ホームには停車中のキハ08 3やDD35 2号機の

姿も見えます。

 撮影を終えると停車中の加悦鉄道の列車に乗り加悦駅に向かいました。

木造客車を気動車化したキハ08 3の車内は 床の油引きの匂いがプーンと立ちこめ 懐かしさを覚えました 駅を発車した列車は 

緑に映える田圃の中をユックリ走り やがて列車は終着加悦駅に到着しました。

 加悦駅構内は広く 開業当時のSLや気動車 それに古い客車も保存されていたので 入場券を買うと構内へ入ることができまし

た。

 その時に買った入場券や乗車券。

 

    

 入場料金が30円 丹後山田から加悦までの運賃が80円 今とは隔世の感があります。

 構内に入って目に付くのは やはり2号機関車です。

 

    

 

    1974年9月11日撮影 加悦鉄道 加悦駅                  2号機関車とメーカーズプレート

 

    

 

 加悦駅駅舎をバックに2号機関車を。

 

    

 後ろにはハ4995客車が繋がっていました。

 

    

 1261号機関車です。

 

    

 2号機関車を先頭に ズラリと並んだ旧型機関車や古い客車。

 

    

 

    

 後ろにC57の姿も見えました。

 1977年9月に駅構内で「加悦SLの広場」として開業 1985年5月をもって廃止された加悦鉄道ですが 鉄道廃止後の1996年11月新

しい地に移され 2020年3月31日をもって廃止されました。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三岐鉄道のセメント貨物を富田駅で

2019-12-14 22:12:01 | 私鉄の機関車

 富田駅では 三岐鉄道のセメント貨物の受け渡しも写せるのが魅力です 藤原山からの到着時刻を調べていませんで

したが 関西本線のセメント列車の時刻は分かっていたので大体の見当は付きましたが やはりしっかり調べておかない

といけませんね 危うく写し損なう所でした。

    

    2019年 三岐鉄道 富田駅            ED451 次ED455  セメント貨物列車

 関西本線の貨物が先に来ると思って2083レを待っていると 三岐鉄道のホームにヘルメット姿の作業員の姿が見えまし

た 慌てて跨線橋を渡りホームに向かうと 向こうから二輌の電機に牽引されたセメント貨物が入線してきました 急いで

階段を駆け下り写しましたが 上下のバランスに欠けた写真になってしまいました。

 5365レが発車した後 切り離された二輌の機関車が 転線してきました。

    

                                              ED455 次ED451

 二輌の機関車は 暫くすると重連単機で戻って行きました。

 6078レを写そうと関西本線上りホームで待っていると。

    

                                               ED5081 次ED5082

 ED5081・ED5082の重連単機が到着し 機回し線をわたってホームの向こう側に停車しました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三岐鉄道でED45重連貨物を撮影(4月13日撮影分)

2019-04-14 21:06:41 | 私鉄の機関車
 12日の撮影を終えると何処か近くにビジネスホテルがないか探しましたが 見つける事が出来きず結局車中泊となりました 狭

い車中での不自然な体制で 13日は早朝から寝不足の目をこすりながら朝一番の撮影に臨みました。

 調べて来た貨物の時間が当てにならないので あちこち移動するのはやめて前日と同じところで撮影することにして まず最初

は昨日東藤原駅でみたセメント貨物が上って来るだろうと予測し 藤原岳を見渡せる踏切りの側で待ちました。

    


    2019年4月13日撮影 三岐鉄道三岐線 三里~丹生川            ED45 6 次ED45 7  上りセメント貨物

 夜明け間際建物の影が線路に掛かっています もう少し遅かったらよかったのですが 釜や編成に微妙にかかりました。

 続いて昨夜のうちに富田まで帰って来た炭カル貨物を待ちました。

    


    2019年4月13日撮影 三岐鉄道三岐線 三里~丹生川            ED45 5 次ED45 1  下り炭カル貨物

 余り場所を変えられないので 線路際に陣取り被り付きで撮影しました。

 この日も関西本線のセメント貨物の運転時刻を見ながら 三岐鉄道線の時刻を予測しながら撮影しました。

この後は上りセメント貨物が黄そうなので 先ほどの踏切脇に移動し三脚を立てました。

    


    2019年4月13日撮影 三岐鉄道三岐線 三里~丹生川            ED45 1 次ED45 5  上りセメント貨物

 先ほど炭カルを牽いて下って行った5号機と1号機が戻って来ました この時間になると影の心配はありませんでした。

 今度は下りのセメント貨物です。

    


    2019年4月13日撮影 三岐鉄道三岐線 三里~丹生川            ED45 7 次ED45 6  下りセメント貨物

 7号機と6号機のコンビです 今度も線路際から被り付きで撮影です。

 暫く貨物が来そうも無いので電車でも写そうと 線路を挟んで反対側に移り順光側から撮影しました ローカル鉄道なので時た

ましか来ませんが それでも退屈しのぎにはなりました 近くに踏切があるので 列車の接近は直ぐに分かりますが まさか炭カ

ル貨物が下って来るとは思いませんでした。

    


    2019年4月13日撮影 三岐鉄道三岐線 三里~丹生川            ED45 5 次ED45 1  下り炭カル貨物

 カメラを三脚に固定していたので ここは慌てず藤原岳に釜を絡ませ 炭カル貨物と分かる様にまず一枚。

    

 通り過ぎた所でもう一枚。

朝下って行った貨物は 昨日の炭カルと」比べると少し短かいと思たら 残りのホキを牽いて来たようです 勾配がきついのか下

り列車は分割して運んでいる様です。 

 そして上りセメント貨物がやって来ました。

    


    2019年4月13日撮影 三岐鉄道三岐線 三里~丹生川             ED45 6 次ED45 7  上りセメント貨物

 漸く穂が出始めた麦畑の向こうに藤原岳の威容を望み ED45の重連が長いセメント貨物が牽いて来ました。

 この日最後の貨物撮影になりました。

    


    2019年4月13日撮影 三岐鉄道三岐線 三里~丹生川             ED45 2 次ED45 4  下りセメント貨物 

 初めての訪問で貨物の運転は 午前中の方が効率よく写せる事が判りましたが 三岐鉄道はあまりにも遠すぎます この後安

土に寄り2059レを撮影して帰りましたが家に着いたのは午后7時半 余りにも時間が掛かり過ぎました もう少し近ければ日帰り

で来るんだけれど。
 

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三岐鉄道でED45重連貨物を(4月12日撮影分)

2019-04-14 18:52:12 | 私鉄の機関車
 かねがね行きたい行きたいと思っていた三岐鉄道の撮影に 昨日・一昨日の二日間かけて出かけて来ました 夜に出発し現地

に朝到着するか 朝から出かけて午後に着くようにするか迷いましたが 天気予報を見ると初日の天気が「曇りのち晴れ」だった

ので 安土で5087レを写してから現地には午後に着くようにしました。

 これが躓きの始まりで 安土から三岐鉄道に向かう道路が混んでいて 撮影地に着いた時は15時前 撮影準備に掛かる間も

なく後ろからセメント貨物がやって来ました。

    


    2019年4月14日撮影 三岐鉄道三岐線 三里~丹生川        ED45 7 次ED45 6  下りセメント貨物

 5087レを安土で写した頃から天気は回復したのですが 何しろ初めての撮影行なので 貨物列車の運転情報を調べていたつ

もりでしたが 何処で如何間違えたか分からず調べて来た時間と違うので大慌てで撮影しました。

 こうなれば兎に角カメラを構えて待つのみとばかり セメント貨物が下って行ったので 今度は上りが来るだろうと予想して待つ

事暫し 狙い通り重連単機の列車が上って来ました。

    


    2019年4月14日撮影 三岐鉄道三岐線 三里~丹生川        ED45 4 次ED45    重連単機回送

 藤原岳もしっかり入れて撮影しましたが 今日はセメントタキが付いていませんでした。

 関西本線のセメント貨物の運用を見ると この後暫く運転が無い様なので 東藤原駅の様子を見に行きました 東藤原駅構内

にはED45重連が長いタキに繋がって止まっていましたがパンタグラフを下げています 暫く動きそうになかったので便所で用を

足し戻って来ると 目の前に炭カル貨物が停車していました もしかしたらと思って取って返しカメラを構えて待っていると その

炭カル貨物がやって来ました。

    


    2019年4月12日撮影 三岐鉄道三岐線 三里~丹生川        ED45 8 次ED45 3  上り炭カル貨物

 残念ながら太陽は藤原岳の蔭に隠れてしまいましたが ED45の重連が引く長い炭カル貨物を始めて見たので シャッターを

切った後何時までも見とれてしましました。

 EF64の牽引も好いですが デッキ付きに大きなパンタグラフの古い形の機関車が 重連で長いホキを牽引する姿は 見ていて

惚れ惚れしますね。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KE65 1牽引5573レ

2018-12-25 22:48:07 | 私鉄の機関車
 清州でEF64原色重連を撮影後は 大府に戻り衣浦臨海鉄道からの炭酸カル貨物5573レの撮影です。

朝から西に東に忙しく移動しながらの撮影になりましたが 清州で5875レ撮影後1時間余りで移動しなけらばならなかったので 大

府駅で下車すると撮影ポイントに急ぎました。

    


    2018年12月25日撮影 武豊線 大府~尾張森岡            KE65 1  5573レ

 夏に一度来ているので迷うことなく撮影地に着きましたが 冬の太陽は低くく線路際の電柱や工場の影が線路に長く伸びていた

ので思い描いていた様な構図が取れず 影が目立ち難くい様に焦点距離を短めに撮影しました。

 撮影時は気が付きませんでしたが 何処から飛んできたのか運転席に前を 一羽の鳥が横切っています。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする