線路はつづく

日々身近な神戸電鉄や 貨物列車の撮影中心に楽しんでいます 最近は 月いちで北条鉄道へも足を伸ばす様になりました。

115系も水鏡で

2021-05-28 17:49:34 | 113・115・117系国鉄形近郊電車
 貨物列車を待つ間に115系も水鏡で写しました。

55レの前にやって来た岡山行です。

    

    2021年5月28日撮影 山陽本線 上郡~三石            115系  普通 岡山行

 日射しはありますが 低い霧が架かり後ろの山を隠しました 貨物列車と同じ構図なの4輌編成の電車には広すぎますが 低い霧

と影のおかげで電車にスポットが当たった様になりました。

 55レの通過後に湘南色がやって来ました。

    

                                    115系  普通 岡山行

 急遽レンズを変えて編成重視で写しました やはり原色は好いですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元町でEF510貨物撮影

2021-05-24 14:56:38 | EF510
 昨日須磨から戻り所用を済ませると 午後花隈公園へ出かけ 2本のEF510牽引貨物を写して来ました。

 花隈公園から写した2077レです。

    

    2021年5月23日撮影 東海道本線 元町~神戸            EF510 14  2077レ

 この前銀釜ムド付きで下って来た時は 駅を発車した普電に被られ 無念の思いをしましたが 昨日は2077レがわずかに遅く 無

事写す事が出来ました。

 続いて元町陸橋へ移動し 1086レを写しました。

    

                                    EF510 502  1086レ

 EF510 502号機牽引で上って来ました。

逆光での撮影になりますが 昨日は 良く晴れていましたが 時々薄雲が流れ日射しを弱めてくれたので 真っ黒に潰れずに済みま

した。

 元町での撮影は 2本のEF510貨物を効率よく写せるのですが 光線が悪いのが難点です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

須磨海岸で74レ撮影

2021-05-23 18:00:02 | EF65PF
 「ウエストエクスプレス銀河」に続いて 74レが上って来ました。

銀河を写した場所から更に前絵進み 釜の面だけと思たのですが どうもイメージと違うので 同じ場所から写しました。

    

    2021年5月23日撮影 山陽本線 須磨~塩屋            EF65 2070  74レ

 コンテナの乗りも良く抜けが無かったので 思ったより好い感じになりました 朝の低い光が足回り迄照らし ビームの影もかわせ

て良かったです。

 時間が有れば8056レや103系の回送まで写したかったのですが 今日は これで撤収しました 朝の4時起きのうえ 往復3時間近

くかけ写したのは「ウエストエクスプレス銀河」と74レの二本だけ 数こそ少ないものの中身の濃い撮影になりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝の須磨海岸で「ウエストエクスプレス銀河」を

2021-05-23 15:29:51 | ウエストエクスプレス銀河
 待ちに待った梅雨の中休み 日曜日の今日「ウエストエクスプレス銀河」を 早朝の須磨海岸で捕獲してきました。

 夜明け前に起き須磨に着いたのが 日が上り始めた5時を少し回った頃 カーブの定番地には既に5人余りの人影があり 最近私

がハマっているポイントにも複数の人がスタンバイしていました 幸い今日私が予定していた場所には 誰も居なかったので準備を

始め 終わった頃に信号が変わり接近灯が点滅を始めました。

 ほどなく姿を見せた「ウエストエクスプレス銀河」です。

    

    2021年5月23日撮影 山陽本線 須磨~塩屋            117系 ウエストエクスプレス銀河

 短い編成なので望遠で引き付け 海釣り公園の赤い三角屋根と対で写したかったので 何時もの場所より更にひとスパン前から

写しました 電車本来の色は出ませんが 朝日を全身に浴びた姿を 一度は須磨でと思っていましたが 思い描いていた通りに写せ

満足できる一枚になりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始めて写したEF64 41号機

2021-05-07 00:01:10 | EF64 1000番台
 私が 初めて撮影したEF64は 浪漫を牽引する41号機でした。

正しくは 1993年御召し列車牽引の為高取工場での整備を終え EF66に牽引されムド回送されるEF64 77号機を夙川で写しました

が パンタグラフを上げ列車の先頭に立つ姿を写すのは これが初めてでした。 

    

    2001年8月12日撮影 中央本線 塩尻駅              EF64 41  9521レ 浪漫

 ホームにぶどう棚が有る駅として有名な塩尻駅 棚には青い実が たわわに実っていました。

 この時は 釜の撮影が目的ではなく 「青春18きっぷ」を使って 青函トンネルを走破するのが目的だったので 日本海縦貫線を行

くか 中央西線で名古屋を抜け信越本線で新潟へ出るか調べると 夜行が有る信越本線の方が便利で 然も塩尻でEF64の引く臨

時列車「夏休み縄文浪漫号」が写せるので 中央西線周りで行った記憶があります。

 この後長野・新潟・大館・青森と電車を乗り継ぎ 青函トンネルを抜けると 函館からは快速「ミッドナイト」で室蘭迄移動し 洞爺付

近で「北斗星」を写し 帰りも青函トンネルを抜け 青森からは東北・東海道本線軽油で大阪まで、4泊5日の旅は本当に疲れました。

 新幹線網が伸び 在来線は JRグループと切り離され 青函トンネルも新幹線が走るようになると 「青春18きっぷ」使用 し4泊5日
での北海道行は不可能となり 今となっては好い思い出です。

 EF66 131号機に引かれ 吹田に向かうEF64 77号機です。

    

    1993年2月撮影 東海道本線 西ノ宮~芦屋             EF66 131 次EF64 77  配6980レ

 御召し列車牽引に備え ピカピカに磨き抜かれたEF64 77号機 側面の白帯も誇らしげです。

 犬走からの撮影です 今では考えられませんが 当時は黙認されていたので アップするのをご容赦ください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする