今日は55レがEF200 2号機の代走なので夙川に出かけました 休みとEF200の代走のめぐり合わせが悪く EF200代走の55レは なかなか写す機会
が有りませんでしたが今日漸く実現しました そうなると何処で写すかと言う事になったのですが 今はまっている加島陸橋も考えたのですが ネットを
見ると釜次位のコキがコンテナ一個の書き込みが有ったので 今日は夙川から写す事にしました。

2016年02月28日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋 EF200 2 55レ 福山レールエクスプレス
夙川カーブから写した55レです 思っていた通り真後ろから登った太陽が回りの空を朱に染めています 春を思わせる陽気で透明感の無い空は余計
赤みがかっていました 駅に停車中の普電の陰から現れた55レは 赤い空を背に西を目指して走り去りました。
が有りませんでしたが今日漸く実現しました そうなると何処で写すかと言う事になったのですが 今はまっている加島陸橋も考えたのですが ネットを
見ると釜次位のコキがコンテナ一個の書き込みが有ったので 今日は夙川から写す事にしました。

2016年02月28日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋 EF200 2 55レ 福山レールエクスプレス
夙川カーブから写した55レです 思っていた通り真後ろから登った太陽が回りの空を朱に染めています 春を思わせる陽気で透明感の無い空は余計
赤みがかっていました 駅に停車中の普電の陰から現れた55レは 赤い空を背に西を目指して走り去りました。