日乗 diary - 落ちない秋 the autumn, never fall down

2015年12月19日 | 日記
挟まって
落ちずにこのまま
冬になる

I've been got stuck here
Not falling down yet
The winter will come

小さいコトを発見する喜び(?)…? ですか。
コンクリの壁の溝に、枯葉が挟まって(止まって)いるのを見るだけで、オモロイと思ってしまう。
安上がりで助かります。
I really enjoy finding something even they are tiny, don't I?
There is just a falling leaf that has got stuck the gap. For me, it's funny.
I think that I would not need special things. (But I like them, too)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ三昧 : イワコー消しゴム ヨーダ&こたつ7/love miniature goods - IWAKO Yoda&Kotatsu7

2015年12月18日 | 日記
ニャンとまあ
黄色もいるヨ
こりゃラッキー

Oh, well,
There is a yellow cat, too
It seems lucky

ヨーダ「黄色の、猫…?」
キイロ猫「黄色っつーかまあ、黄金色(コガネイロ)? ドッチにしても、ラッキーカラーっす!」
(ん~? 軽いノリのヤッちゃな…)

Yoda "So, you are, a yellow cat...?"
The yellow cat "Well, yep, it's yellow, but also golden? Anyway, it should be a lucky colour!"
(Mmm? His(?) speaking style is like a lighthearted joke...)


→因みにですが、イワコー消しゴムは「みかんとポットとカップ&ソーサーと三色団子と招き猫」だけです。
→IWAKO's erasers are just "a Mikan (Satsuma orange) , pot, cups & saucers, two sticks of Dango and a Maneki-Neko(beckoning cat)".
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オサンポ walk - 紅モミジ a red Japanese maple leaf

2015年12月18日 | 日記
冬来ても
秋の居残り
モミジの葉

The winter has come
there is a leaf of Japanese maple
The autumn had still remained

冬来ましたか? まだ秋ですか?
秋が居残っているだけですか…?
それにしても、"紅"が鮮やかですねぇ。
Has the winter come yet?
Has the autumn been still here?
Anyway, the colour of the leaf is very bright!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ三昧 : イワコー消しゴム ヨーダ&こたつ6/love miniature goods - IWAKO Yoda&Kotatsu6

2015年12月17日 | 日記
紅もいる
紅白揃って
めでたいな

There is a red one
Red and white
Are good luck
(In Japan, red and white are a nice pair of colours for fortune)

ヨーダ「紅もいるんじゃな。へー」

Yoda "I didn't know you have red one. Uh"


→因みにですが、イワコー消しゴムは「みかんとポットとカップ&ソーサーと三色団子と招き猫」だけです。
→IWAKO's erasers are just "a Mikan (Satsuma orange) , pot, cups & saucers, two sticks of Dango and a Maneki-Neko(beckoning cat)".
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日乗 diary - 落としモノ 猿 monkey

2015年12月17日 | 日記
猿落ちる
落ちてサル
サッてサル

The monkey Netsuke
Was dropped
Monkey is gone
*Netsuke=like key chain
*Monkey has a meaning that is like "gone"

来年の干支は猿(申)ってことで、今から準備していたんでしょーか。道に落ちていました。
これでワルイモノが去っていたら万々歳ですが、「落とした~」と涙目になっていたら残念ですな。
ほとんどの場合落としモノには手を触れず、現状維持(現場保存)に徹しているのですが、これは万が一後者だったら、と思い、すぐ近くにあったちょっとした高いところに置いておきました。
グッドラック!
Next year, our animal symbol is monkey. (It comes from Oriental Zodiac) someone who dropped it, might have thought about it would be a charm for luck. I found it on the raid.
If the person could think, I dropped the monkey, so that my worrying thing would be also gone ( left ), it must be fine. But if the person would be crying about that...
Usually, whenever I find something dropped on the ground, I just take photos, never touch nor move them. But this time, I moved it on the higher steps nearby, to make easier to find it and to avoid it being stepped on. I imagined if he/she is crying.
Good Luck!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ三昧 : イワコー消しゴム ヨーダ&こたつ5/love miniature goods - IWAKO Yoda&Kotatsu5

2015年12月16日 | 日記
ニャンと来る
ワタシは招き
猫ですヨ

Meow, I came
I'm Maneki-
Neko
(Beckoning cat)

ヨーダ「一匹(ヒトリ)で来たんじゃ?」

Yoda "Do you came alone?"

→因みにですが、イワコー消しゴムは「みかんとポットとカップ&ソーサーと三色団子と招き猫」だけです。
→IWAKO's erasers are just "a Mikan (Satsuma orange) , pot, cups & saucers, two sticks of Dango and a Maneki-Neko(beckoning cat)".
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オサンポ walk - 遅咲き a flower, late blooming

2015年12月16日 | 日記
遅咲きか
ふいに目覚める
12月

Are you a late bloomer
Seemed to wake up in a sudden
In December

最近の不安定な気候に、ニンゲンは勿論のこと草木タチも戸惑っているよーに見えますねぇ。
咲く季節でナイのに咲いてしまう。
嗚呼しかし、この異常気象を招いているのは、ニンゲンワタシタチ…。
パリの会議もガンバロー! で全会一致したよーですし、ニンゲンガンバロー!
In these days, we've had unusual weathers. Most of us, could have uncomfortable feelings with the weathers, also plants.
It's not its season for the flower, I think.
Ah, but, humans we, caused those unusual ones...
The people at the meeting in Paris, they agreed to make an effort! to be kind to the earth. We, go for it!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日乗 diary - 落としモノ 手袋18 lost glove18

2015年12月15日 | 日記
これこそが
片手袋の
落としモノ

That's true
a add glove
Which was dropped

実は、「落としモノ 手袋17」と同じ日に見つけていました。
手袋が落とされた日は、同日なのか違う日なのか…。
それにしても、"手袋"って落ちているモノなんですねぇ…。
I found the glove the same day as "lost glove 17".
Are their dates the same day when they were dropped?
Well, I didn't think that I found lost gloves such many.
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ三昧 : イワコー消しゴム ヨーダ&こたつ4/love miniature goods - IWAKO Yoda&Kotatsu4

2015年12月15日 | 日記
12月
訪うモノは
誰じゃいな

In December
Who visits
My house

ヨーダ「気配を消すのが上手いモノ。それは…」

Yoda " Someone who is good at vanishing their glimpses. It is..."

→因みにですが、イワコー消しゴムは「みかんとポットとカップ&ソーサーと三色団子と招き猫」だけです。
→IWAKO's erasers are just "a Mikan (Satsuma orange) , pot, cups & saucers, two sticks of Dango and a Maneki-Neko(beckoning cat)".
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オサンポ walk - 黒鴉 a black crow

2015年12月15日 | 日記
黒鴉
狙っているか
雀の巣

The black crow
Is going to attack
A nestle of sparrow

住宅街の道を歩いていると、何やら頭の上が騒がしい。
鴉が一羽、大きな声で「っがぁー、っがぁー!」
「なになに?」それと同時に、方向があんまりよく分からなかったけれど、雀のよーな鳴き声が聴こえてくる。「うん? うん?」
以前、電柱に時々くっ付いている円筒形のボックスが雀の巣に使われているらしい、というのを発見したことを思い出し、「それな?」雀の巣を狙う、鴉の図?
もしそーなら、鴉さん、お手柔らかにー。
When I was walking in the neighborhood, above my head, it was noisy.
There was one crow, singing loudly. "What what?" I heard something another song of birds from somewhere. "What?"
I found the nest of sparrow on the electrical pole before. It was inside of the cylindrical box, where was on the pole. Was the sound made by them? So, did the crow try to hunt the sparrows?
If so, please be kind to them...
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする