![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
あけましておめでとうございます!
いよいよ2011年スタートです。
全国的には大雪に見舞われているところなどあるようですが
こちら東京は穏やかに晴れて
和やかな元日を迎えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/40/cec27bc0c239fe481db98eac00ed3dfb.jpg)
今年の私のイヤーボトルは
B14
~Wisdom in the new eaon~
内なる知恵とつながり
人生に深い喜びを感じながら生きていく。。。
まさに、今年の私にぴったりの、ボトルです。
我が家はお正月は家で迎えます。
(温泉好きの私は温泉旅館などで迎えるのが憧れですが。。。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/74/4dfd3c75d9cd56c14e22330d39cb1ca1.jpg)
京都でみつけたうさぎさんのお箸が可愛いでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b8/4e4385a709c10f02ce87205112cd12c6.jpg)
そして、息子と姪っ子ちゃんへのお年玉も
うさぎちゃんの絵柄のものを選びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3e/b75b5632215a19f6be6fa021315a37d4.jpg)
さて、今年の私。
今年は<辛亥革命100周年>。
中国の歴史ではありますが
私の曽祖父 梅屋庄吉も深く関わっていたことから
中国や日本のさまざまな行事に
参加していくことになります。
私が今まで2007年頃から歩いてきた道の
頂上を迎えることになります。
そういう意味ではぐっ、と気合の入った年明けです。
想像しただけでも
その仕事の量や責任は<ハンパ無い>ものとなります。
昨日届いた<筋トレ>年報や星ダイヤリー2011でも(途中略しております)。。。
~自分で自分の中心に勝負をかけていくような、
とても純粋なチャレンジの中にいるはずです。
自分が本当にやりたいことをやろうとする時が
多分もっともプレッシャーが大きくなるはずなのです。
そんな揺るぎの無い、いっそ<気持ちがいい>と
言いたいほどのプレッシャーの中で
貴方は2011年、更に勝負をかけていきます~
まさに!
この年を迎えるにあたっての
私のココロをそのまま言い当てられています。
<気持ちがいい>と言いたいほどのプレッシャー
これです、これ。
今年の私の、覚悟にも似た
だけど
変に腹の据わった、やってやろう、みたいな
すがすがしい気持ち。
更に続きます。
~貴方は周囲のために犠牲を払うことを恐れない人ですが
この時期は貴方が貴方の人生を全うするために
どうしても必要だと思われることを
万難を排して選んでいく、というタイミングにあたっているのです。~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/82/8416058d8f22c13de728ee4b69f6b8ae.jpg)
~探していた場所、あたたかな愛情、渇望していた何か。
2011年はそんなものたちに出会い続ける時期となりそうです。
無言のうちに胸に育っていた夢をかなえる、大切な時期だと思います。~
<出会い続ける>」
これを今年のキーワードにして
プレッシャーを<わくわく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
さあ、
2011年、スタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![EFiL.net オフィシャルブロガー](http://efil.fusosha.co.jp/blogs/blogparts/img/officialbloger_banner.gif)