![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/55/7a16f376ff4ce8de5652b8401a36a35c.jpg)
ここを訪れるのは3回目。
母が生きていた頃、
ここにある<真名井の水>がカラダに良いと聞いて
2004年に
母とまだ低学年だった息子と3人で訪れた。
この時、まだこの神社は地元のタクシーさんも
道順がわからないほど<マイナー>な神社だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
そして、2008年の1月には
息子と二人で訪れた。
この神社の名前は<出雲大神宮>。
出雲大社とは違うがここも強い縁を結んでくださる神様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/16/4779e1ae925f73cfc77164be1316d0d0.jpg)
たしかに2008年1月以降、
私は沢山の、大切なご縁をいただいてきた。
私にとっては
母の思い出と、大切なご縁をつないでくださる大切な神社だ。
が、今年は様子がいっぺんしていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
というのもここのところの
<パワースポットブーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
"人知れず”の神社が
大いににぎわっており、
しかも若い女性もいっぱい!
(以前は地元の家族連れしかいなかった。。。)
さらに驚いたことには
本殿後ろのすごいパワーを持つご神体でもある
磐座に近づけないようになってしまっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
ちょうど通りかかった神官の方に
”以前はこの磐に近寄れましたよね?”とお聞きすると
”最近、心ない参拝者がこの磐を傷つけたり、
磐を削って持ち帰ろうとする人が出てきたために
やむを得ず、このような形にいたしました。”
とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b5/08f982db0e078221dea1492f2fe1dba8.jpg)
なんということ!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
恐れ多くもこのご神体である磐座を削り落とすとは!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
この磐のパワーは本当にすごくて
まだ体の小さかった息子はエネルギーにあたってしまい
この磐を触って数時間<浄化作用>が起きてしまい
風邪でもないのに、いきなり高熱が出て、大量に吐いて爆睡3時間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
その後、ケロリと治った、という不思議なことがおこったことがあるものだから
私も息子も
この磐座のパワーの偉大さを身にしみて分かっている。
磐座に近寄ることは出来なくなったが、
磐座に向かって
2008年から今までの人生に感謝を捧げ
今日、誕生日にこの神社を訪れることの出来る幸せをお伝えした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c8/9d1d6c1668a04f2dcfee31a0758a8be2.jpg)
そして、境内にある
美しい滝をお参りしたり、
ご縁結びの岩をお参りしたり、
しばし楽しく清清しい時間を過ごした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8e/292261bcf492578ca6bdf4473c433eaa.jpg)
今年の御神籤は
”慎重にしなさい。”という文言が多かったのだが
息子に進められ、ここの<恋みくじ>をひいたところ
なんと初大吉!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
鳥居のそばに弁天さまがいらっしゃる。
<美と財の神様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
もう、お参りするしかないでしょ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/df/1789371ad99287cd5fa26caa3f4ebc20.jpg)
そしてこの亀岡がパワースポットである証拠をもう一つ。
出雲にも空に神様を感じるが、
ここもそう。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
神々しい空を眺めていて、何となく気になって
タクシーの中からシャッターを押して空を撮影したら。。。
太陽からこぼれる光の中に
不思議に青く光る丸い玉が二つ。。。
ズームアップしてみてみると
青い光の周りには
オーブのような模様が。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/26/04313c5030973e6254f1c09899a8037f.jpg)
”私のお誕生日に神様が贈り物を下さった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
といささか興奮気味に話す私を、息子は何も言わず、冷ややかに見ていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
さあ、
この日の宿は大好きな湯の花温泉<翠泉>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
ここも、3度目。
宿のお話は次ブログでゆっくりと。
不思議なパワーのある
亀岡 出雲大神宮での、話。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/56/2f189dd7f5970e45744f336b539eedde.jpg)
![EFiL.net オフィシャルブロガー](http://efil.fusosha.co.jp/blogs/blogparts/img/officialbloger_banner.gif)