きゃらめるぽっぷこーん

きっかけは韓国映画、今は興味の赴くままに観ます。mottoは簡潔に。radiotalkでラジオ配信始めました。

秘密 THE TOP SECRET

2016年09月15日 | 日本
ワタクシ、ものすごい斗真くんファンってわけじゃないんだけど、
なぜか彼のラブラインもの以外は観ようと思ってまして、
「秘密」「グラスホッパー」「予告犯」「土竜の唄」「脳男」「源氏物語」「人間失格」
観ております。 

「土竜の唄」とか「脳男」なんかは斗真くんの魅力で観たって感じですかね。
でも、彼はこれは断トツに面白い~~って作品になかなか巡りあわないね。
と、内向きな感想から始まりましたが、
さらに追い打ちをかける感想しか出てきそうにないのであります。



未読ですがツイッターで原作が評判よくて人気があることは知ってました。
映画の製作発表の段階からすごく楽しみに待ってた作品だったんだけどな。

上映時間長かった。
ぜんぜんわかんないまま観てた。
謎が多すぎて、謎だらけのまま終わった。

死者の記憶を可視化して事件を解決するって話はフィクションとして受け入れられるんだけど、
その記憶がトラウマになる人たちの話になるとなんだか、、(そういう話じゃないかも)
この物語はそんな薄っぺらな話じゃないと思うんだけどわからない。
たぶん原作を知らないと全くわからないんだと思う。

どうも原作の二つの話をひとつにまとめた物語だったみたいです。
映像は綺麗なんだよね、現実感がなくて不思議な感じ。
若手の素敵な役者さんが揃ってるのにね。岡田君がかっこよかった。

予告編を見てる段階から、斗真くんがスーツ姿なのにトックリを着てるのかがすごく謎だったけど
あんまり意味なかったのかな?

ずいぶん前に観たんだけど、やっと書けたわ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿