カイジ 人生逆転ゲーム 2009年
監督:佐藤東弥
出演:藤原竜也、天海祐希、香川照之、山本太郎、光石研

私はギャンブル体質ゼロ%なんですよね
全くもって興味なし
駆け引きも苦手(っていうか不得意で、頭まわんない、ついていけない)
できれば遭遇したくないけど
人生一発逆転の場面に遭遇したら多分負けるなぁ
原作も知らないし、私とは無縁の映画かなぁって思ってんですけどね
そんな私が、「カイジ 人生逆転ゲーム」を観ちゃいました
金を持つものと持たざる者がいて
借金を負った負け組がボロボロと落ちていくのを
勝ち組が笑いながら楽しむなんてさ
いくらカイジが人生をかけて闘って勝者になったとしても
勝ち組のルールの中での負け組の勝者だからね
世の中を支配してるのはある意味では間違いなく金だし
なんてこと言ってたら、この映画は楽しめまい(笑)
香川照之との差しで闘う「Eカード」は迫力あって面白かった
質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か?バカが
とんでもない誤解だ
世間というものはとどのつまり
肝心なことは何一つ答えたりしない
面白い台詞があちこちあった
エンディングもあんな感じで終わってちょっと驚いた
原作にない唯一の女性天海祐希がいた理由はコレ?
金をめぐる必死の闘いの末だったのに
意外と軽い終わり方じゃないですか?
人生は金じゃないってことかしらん
窮地は脱したカイジだけど
いつまでたっても負け組で生きていきそうな気がする~
伊藤カイジはだらだらと無為の日々を送る26歳のフリーター。そんな彼に悪徳金融会社の社長・遠藤が近づく。友人の借金を肩代わりさせられ、知らないうちに負債額202万円を抱え込んだカイジに、たった一夜で借金を帳消しにできて、さらに大金を手にするチャンスを提示する。半ば脅されるように乗り込んだ豪華客船エスポーワールでは、人生の負け犬たちが一発逆転のゲーム〈限定ジャンケン〉に挑もうとしていた。
監督:佐藤東弥
出演:藤原竜也、天海祐希、香川照之、山本太郎、光石研

私はギャンブル体質ゼロ%なんですよね
全くもって興味なし
駆け引きも苦手(っていうか不得意で、頭まわんない、ついていけない)
できれば遭遇したくないけど
人生一発逆転の場面に遭遇したら多分負けるなぁ
原作も知らないし、私とは無縁の映画かなぁって思ってんですけどね
そんな私が、「カイジ 人生逆転ゲーム」を観ちゃいました
金を持つものと持たざる者がいて
借金を負った負け組がボロボロと落ちていくのを
勝ち組が笑いながら楽しむなんてさ
いくらカイジが人生をかけて闘って勝者になったとしても
勝ち組のルールの中での負け組の勝者だからね
世の中を支配してるのはある意味では間違いなく金だし
なんてこと言ってたら、この映画は楽しめまい(笑)
香川照之との差しで闘う「Eカード」は迫力あって面白かった
質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か?バカが
とんでもない誤解だ
世間というものはとどのつまり
肝心なことは何一つ答えたりしない
面白い台詞があちこちあった
エンディングもあんな感じで終わってちょっと驚いた
原作にない唯一の女性天海祐希がいた理由はコレ?
金をめぐる必死の闘いの末だったのに
意外と軽い終わり方じゃないですか?
人生は金じゃないってことかしらん
窮地は脱したカイジだけど
いつまでたっても負け組で生きていきそうな気がする~
伊藤カイジはだらだらと無為の日々を送る26歳のフリーター。そんな彼に悪徳金融会社の社長・遠藤が近づく。友人の借金を肩代わりさせられ、知らないうちに負債額202万円を抱え込んだカイジに、たった一夜で借金を帳消しにできて、さらに大金を手にするチャンスを提示する。半ば脅されるように乗り込んだ豪華客船エスポーワールでは、人生の負け犬たちが一発逆転のゲーム〈限定ジャンケン〉に挑もうとしていた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます