自然学校発 黒松内だより

北海道の道南の小さな町、黒松内にある「ぶなの森自然学校」の毎日と周辺のできごとを自然学校のスタッフ達が紹介します。

羊毛

2007年05月26日 22時08分05秒 | 農業・漁業

今日は雨降りなので、室内手間作業・・・
羊のジュリエットの毛刈りを5月にしましたが、その羊毛をより分けてから脱脂するために洗濯をしました。 ずいぶんとたくさんあります。 そりぁ暑かっただろうなあ。

                  

時間をみつけて、あるいは秋には講座を開いて「染色」を楽しみたいものです。

北大大学院

2007年05月20日 23時17分18秒 | 来訪者


19-20の二日間は、Mさんをお迎えしたスローツアーをMMUが担当。一方では、28名の北海道大学・観光高等センターの観光創造選考の院生・教授・准教授が滞在しました。

 町内の施設見学、ぶな林のエコツアー、討論会など多彩な二日間でした。

春もみじ 

2007年05月16日 20時30分14秒 | 自然
林床(りんしょう・森の樹木の根元)に咲く早春の花、カタクリやキクザキイチゲが実や種をつけると、森の樹木の芽吹きが始まります。

イタヤカエデやハウチワカエデの花が咲き赤味かかった幼葉は開き始めます。それらは遠くから見ると 山々が黄葉・紅葉しているようです。 私たちは、「春もみじ」と言って、愛でております。

今、北海道のあちらこちらにそんな素敵な風景が広がっています。

イエティくらぶ二日目

2007年05月13日 22時46分52秒 | 地域行事

      小雨が時折ぱらつく寿都・樽岸林道へ山菜探しのハイキング

 2歳から60代まで参加した子どもの自然体験活動・イエティくらぶ黒松内校の2日目は、寿都樽岸の林道での山菜探しをしました。昨日は気温が下がっても薄着のままの子ども達がいたので、出発前に着る物についてTBOよりきっちりと説明がありました。もりだくさんでも、どこかのんびりとすごせた2泊2日でした。

 4月29日から続いていたゲストの来訪は今日で連続がストップしました・・・。

イエティくらぶ5月例会

2007年05月12日 20時54分05秒 | 来訪者
子どもの自然体験活動・イエティくらぶのメンバーがやって来ています。子ども25人、ご家族2人。スタッフ10名の合計37人です。

今日も大快晴の一日。しかし、今晩から天気は下り坂です・・・。

ミニ運動会、大金鉱山の精錬所跡への散策、畑づくりと羊の毛がりと・・
「今日はいろいろやったなあ・・」と中学生参加者が言うくらいに、時間的にはのんびり進行ですが、盛りだくさんだったなあという感覚がのこります・・・。

 私も2時間も羊の毛刈りをしていたので、疲れたぁ・・・。



大人のワーキングホリディ

2007年05月10日 21時11分18秒 | 来訪者
◆大人のワーキングホリディ
 昨年より実施している滞在企画です。5日間滞在された東京のYOUさんが今日帰宅されました。 花壇や畑作り、鯉のぼりの修繕、ゲストハウスのお掃除など自然学校の日常仕事をお手伝い、他のゲストプログラムで一緒に野外の散策もすることもありました。 のんびりと過ごしていただく、田舎のスローライフ体験でした。 これからも随時募集していますので、ご興味ある方はお問い合わせください。

◆おっちーMash隊 滞在
 昨日、太平洋側にある写万部山を登ったMash(NPO法人北海道山岳活動サポート)のガイド・おっちーとゲスト8名と今日は、寿都湾が望める寿都・樽岸の林道を山菜を採りながら3Kmほど2時間かけて散策。

 お昼は、自然学校のバイキングランチと山菜の天ぷら。午後は、寿都のお店めぐりを楽しみました。 

かゆいの・・・

2007年05月08日 22時24分54秒 | 日常生活
羊のジュリエットは・・、羊としてはどうもかなり太っているらしい。

                  

5月11-13日のイエティくらぶ(子どもの自然体験活動定例会)のプログラムで毛刈りをするか、しないかで、スタッフの意見が分かれています・・。

「5月は羊の毛刈りの季節です」
「まだ寒いんじゃあない・・。 それって人間の都合じゃあないの?」
「都合って?」
「つまりさあ、人間が羊毛加工に必要ってこと」
「でも、かゆそうですよ」
「日が出ている日は、日陰に入ろうとしてますよ」
「そうかなあ・・」

しかし、明らかに かゆそうです。
シーソーの近くにつないだら、シーソーの下にもぐりこんで、一生懸命かいてます。小屋につなぐと、ハザマカンペイのように柵にお尻をこすりつけています。

やっぱり、毛皮を脱がした方がいいんでしょうか・・・。

              

                 

アスパラ

2007年05月08日 21時33分06秒 | 農業・漁業
去年、MMUと畑師匠が種から伏せて芽を出させ、夏の終わりに やんちゃっ子畑に移植してひと冬過ごしたアスパラ2年生を再びMMUが移植。ここが永年の住処となります。

                  

まだまだ、土筆(ツクシ)よりも細くて頼りなげです。 いったい全体、全部で何本あるんだろう・・・? 四畝あって、20から30本かなあ・・・・

アスパラが食べられるようになるまでは、3,4年かかります。 そんなに時間をかけて、来年・・再来年? 皆で食べたら5分もかからなかったりして・・・

でも、その5分は、至福の喜びだろうなあ。。。。

ちなみに 採れるようになると、何年か採れるそうです。

ヤマワサビもギョウジャニンニクも植えており、楽しみが増えています。

数年かけてほんの少し食べるって・・けっこう贅沢なことだなあ・・と実感する日々です。

連日のお泊り会

2007年05月05日 22時18分26秒 | 来訪者
ゴールデンウィークのお泊り会(オープンスクール)は、毎日たくさんの出会いの連続です。 昨夜は雷がなるような雨が降ったようです・・・が、今日はなんとか天気は持ち直しましたが、風は冷たいのでウィンドブレーカーが必要です。3パーティに分かれて歌才の森に入りました。

                   
                  

ゴールデンウィーク中日

2007年05月04日 22時34分39秒 | 来訪者
ゴールデンウィークも中日。昨日今日と、スタッフ合計20名以上が自然学校で過ごしています。畑や花壇の作業をしたり、森や山へでかけて山菜をとったりしながら、スローに暮らしています。

夜は、にぎやかです。トランプや花札、ゲームに興じたり、ギターや太鼓を伴奏に歌い、いろいろ語り・・・大人と子どもが一緒になって過ごしています。

                     

救出

2007年05月02日 23時29分19秒 | 日常生活
雨は上がり、明日は晴れるなぁと楽しみにしていたのですが、夜半より嵐。
再び猛烈な風と雨が降っています・・・

あっ・・・ 羊のジュリエット ヤギのドンとガラがぁ・・
外につなぎっぱなしだぁ!!

臆病者のドンが悲鳴をあげているのが聞こえてしまって・・・

今、夜間の救出をしました。