自然学校発 黒松内だより

北海道の道南の小さな町、黒松内にある「ぶなの森自然学校」の毎日と周辺のできごとを自然学校のスタッフ達が紹介します。

冬芽の世界

2012年02月29日 20時00分04秒 | 日常生活
冬。
この時期なにが面白いかというと、
動物の足跡を追いかけたり、バードをウォッチングしたり、
雪だるまを作って「わ~いわ~い」って喜んだり、色々あると思いますが、
冬芽のこともずいぶんと興味深いです。

写真はオニグルミの冬芽。
遠くから見たらわからないけど、
ぐっと、ぐぐっと自分の眼を虫眼鏡みたいにして寄ると、
そこに写真じゃ到底捉えられない味わいがあります。
デコボコ加減や色合いの変化とか、産毛のようなのも生えてるし。
じ~~~~~~~、
しばらく見てても、けっこう飽きないものです。

(こん)


にらみあい

2012年02月27日 17時03分32秒 | 自然
歌才のブナ林を歩いていると、なにやらフワフワしているものが。。。

よく見ると、エゾリスが私に気づかれないよう
必死に身を固めていました。
まるで、ぬいぐるみのようです。
しばらく10分くらいにらみ合いが続いたあと、
寒さに負けてしまい、私が動いたとたんに
森の奥に走って逃げていってしまいました。
あーもったいない。

他にもこんなものも見つけました。

ウスタビガの繭かな?きれいな緑色してました。

冬の森を歩くと、いろいろなものに出会えるので楽しいです。

(ふった)

ふたたび味噌作り

2012年02月26日 16時31分50秒 | 日常生活

大雪の一日。
寝ている間に深々と雪が降り積もり、
一晩でなんでも50㎝もの積雪があったよう。
今年一番の積り具合です。

今日は、そんな雪にも負けないで、
味噌作りの会を午後に学校のキッチンで行いました。
となりの寿都町や石狩から来校した方々と、
自然学校スタッフ&山村留学生。
近所のSIGさんも応援に駆けつけてくれました。

今回は、大豆を潰すのをミキサーでなく杵と臼で挑戦!
滑らかにするまでけっこう大変でしたが、
みんなで交代交代に杵を持ち、機械を使わずにできました。
後は、冬眠するかのように一年間ぐっすり寝かせるだけです。

あっ!半年後の天地返しだけは忘れないでおかなきゃ、ですね。

(こん)


出張!オープンスクール!in道の駅みなとまーれ

2012年02月25日 18時41分29秒 | 日常生活


寿都町の道の駅「みなとまーれ」で雪遊びのイベントを行いました!
施設の前にある広場で
「しりすべりコース」
「クライミングウォール」
「スノーアート」(画像)
などの遊び場を作りました

天気はあいにくの模様でしたが
参加者の子供たちは元気に遊びまわっていました!

通学合宿終了!

2012年02月24日 11時14分54秒 | 子ども向け主催事業
22日の2日目の夜は「夜かく」をしました!
夜かくとは・・・
夜のかくれんぼのことです!!
電気の大切さを知るという目的があるのですが、遊びとしても
盛り上がります!電気をすべて消した室内で懐中電灯すら持たずに
人を探します!本当に近くに人がいてもわからないです笑

さて、23日の最終日はみんなで、棒パン作り!



薪ストーブの熱で物を作るという方法です。
薪が燃えていく様子にとても夢中な子供たち。でも、お菓子を焼くときは
しっかりお菓子を見ていないと焦げてしまうので、集中力がためされました!

そして、学校掃除をして無事に3日間の通学合宿が終了しました。
ありがとうございました。3月にも開催しますよ!



(ちゃーみー)

通学合宿2日目!

2012年02月22日 20時19分02秒 | 子ども向け主催事業
今日の夕食はカレー。
女の子チームVS男の子チーム!!
それぞれアドバイザーの大人がついてのカレー作り。
女の子チームはとても手つきが慣れている子がいて、その子を中心にし、
男の子チームはもんじぃという師匠に習って料理をしました。



出来上がったカレーは同じルーを使用していたのに味が違いました!
それぞれの隠し味が効いたようです★



ご飯の後は黒松内温泉へ行き、帰宅後はみんなで遊びます。
何をするのかなー?

(ちゃーみー)

通学合宿が始りました!!

2012年02月21日 23時04分34秒 | 子ども向け主催事業


今日から2泊3日の通学合宿が始ります。
この企画は学校に通いながら自然学校で寝食を友達や
スタッフとするといものです!!普段とは一味違った生活体験です。
今回は黒松内小学校から女の子4名、白井川小学校から男の子3名の
計7名の子ども達がやってきました!
1日目はみんなでご飯を食べた後、体育館でバトミントンや
ドッジボールをして思いっきり遊びました!!


現時点では男の子と女の子の間に溝があるようですが、
最終日には7人がどうなっているのか楽しみです!

(ちゃーみー)

エコツアー スノーシュー&味噌づくり 

2012年02月20日 20時00分23秒 | エコツアー・農山漁村ツアー
昨日から2日間に渡り、黒松内エコツアーを開催しました。
今回は11名の方が参加してくださいました。

1日目はスノーシューで赤井川地区にある
「食農教育ファーム」を散策しました。

チーズとお菓子作りをされている「アンジュドフロマージュ」さん、
自然学校にて研修後カフェを開かれた「ブナ林カフェ」さんにも
立ち寄り、ゆったりとした時間を過ごしました。

2日目の今日は、手作りのこうじを使った味噌づくりを行いました。

今年の味噌の出来がどうなるか、今からドキドキしています。

NPO法人ねおすを変わらず応援してくださっている皆さんと
2日間通して楽しい時間を過ごしました。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

(ふった)


こうじ完成

2012年02月17日 21時46分30秒 | 日常生活
今年も無事にこうじが出来上がりました。

温度管理は難しかったですが、
菌の調子をうかがいながら
こうじと向き合う時間はとても楽しかったです。

本当に生きているんだなぁと実感できた貴重な時間でした。

明日から、いよいよ黒松内のエコツアーが始まります。

今年のお味噌の仕込みがうまくいくことを祈るばかりです!

参加者の皆さんが喜んでくれるような、
美味しいお味噌になりますように。

(ふった)



葉っぱのあたたかさ

2012年02月15日 15時29分18秒 | 日常生活
ほぼ毎日だよなぁ、
と言っていいほど雪がぴゅーぴゅー吹雪く黒松内。
でも、たまに「中休み」といった具合で、
ポコンと雪が止み空が青くなる日があります。

そんな日は、温度変化が面白いです。
太陽の日差しをぽかぽかと受け止めた葉っぱの周囲は、
雪がじわりじわりと溶けるし、
小鳥たちもここぞとばかりに飛んでいます。
自然学校の屋根の雪もズドドドドン~!と
勢いよく落ちてきます(これは怖い)。

まだ、冬の真っ最中ですが、
これから春にかけて温度の移り変わりに興味惹かれます。
雪解け水とか、もの凄いですもん。

(こん)

イエティくらぶ2月例会「わったわた!スノーワールド」

2012年02月12日 18時23分02秒 | 日常生活
イエティくらぶ2月例会「わったわた!スノーワールド」2日目

2日目の本日もあいにくの荒れ模様でしたが、
朝から元気に自然学校のグランドに建設された
「わったわた!スノーワールド」にて雪遊びをしました。
大人VS子ども達によるぬいぐるみ争奪戦、雪合戦、
かまくら作り、そりすべり・・・
終盤には悪役の「ブラック団」が登場。
隠されたごちそう探しに夢中になり、
寒さもなんのそので、遊びを満喫した2日間となりました。

詳しくは、イエティくらぶのブログをご覧下さい!

(ふった)

イエティくらぶ2月例会「わったわた!スノーワールド」

地元の観光資源発見日!

2012年02月07日 18時10分06秒 | 地域情報


今日は寿都にあるペンション メロー
ご存知ですか?

今月のエコツアーのときにここでお食事する予定なので
現地の下見を兼ねて、ランチをしてきました。
1000円でデザートとコーヒー付きです^^




パンにつけるジャムやアイスクリームは自家製。
とてもとてもおいしかったですよ。


施設の雰囲気と窓から見える景色も最高です。

地元の観光資源発見の日でした★

(ちゃーみー)

2月4日、5日 「自然を生かした染物・織物講座」終了

2012年02月06日 18時03分47秒 | セミナー・研修
先週末、自然学校では「自然を生かした染物・織物講座」と題して
講座を行いました。

蘭越町で染物・織物を行っている桐山久美子さんを講師にお呼びして
2日間に渡り、ものづくりを学びました。

1日目、まずは染めものを行いました。
今回用いた材料は、たまねぎの皮、紫たまねぎの皮、藍、化学染料です。
古くなったタオルや布、Tシャツなどを染め直していきます。

どれもきれいに染まり、生まれ変わりましたよ。


染め物と同時に織物も開始しました。

先生にお借りした機織り機を使い、自分のイメージした物を織っていきます。
織る作業は難しく中々進みません。
みなさん、黙々と作業にむかっていました。

最後には素敵な作品が出来上がりました。


最後に、自分の作品を持って記念撮影。


楽しくてあっという間に2日間が終わってしまいました。

来月は野外クッキングの講座があります。
そちらも楽しい講座にしていきたいです。


(ふった)


恵方巻き

2012年02月03日 19時07分58秒 | 日常生活
今日は節分ですね!

というわけで、自然学校でも縁起をかついで
恵方巻きを夕食で食べました。

北北西を向いて、かぶりつきます。

しばし、無言・・・・

いつもにぎやかな山村留学生の2人も無言。。。

こんな静かな自然学校は珍しい!

みんなでかぶりつく図はなんとも不思議でおもしろかったです。
これで今年もばっちりですね!

(ふった)