説明しにくい名前

2014-02-04 00:24:11 | 日記
電話でオペレータ嬢に名前を説明するのがいつも一苦労。漢字をわかってもらえない。
いつの頃からか早めに諦めて

平仮名で結構です。

と言うようになっていた。

今日もすったもんだしていて、娘に指摘されたのだが、近頃はオペレータ嬢も、そういう厄介な名前の相手のために、常にPCで検索する準備をしているようだ。
だから、此方が一発ホイ!でヒットするような説明をすればよいのだが、
どうしても、

☆☆という意味の漢字のにんべんを取った字です。

とか言ってしまい、相手を困らせてしまう。
熟語にしても、読みが同じで何種類かあるから、
いつも ちょいずれ の文字で聞き返される。

だから、平仮名で結構です。

と、やけになって言うのだが、最近のオペレータ嬢は食い下がる。
何とかその漢字にたどり着こうとしつこく聞き返してくる。
なんせPCスタンバイしてるのだものね。
そんな事こちとら知りませんがな。
オペレータ嬢と話していて、この人どのくらい知識があるかなと探りながら説明する習慣がついているもので、これでダメならそれ、それもダメならあれ!みたいに色々熟語を並べたり、日本史を引っ張り出して説明するが、
PCに入力する時に、既に違う漢字を入れているのが電話の此方でわかるから。

平仮名で結構です。

と、おさめたいのだが、なかなか、お嬢様は諦めてくれない。プライドがあるのだろうな。

子供の頃から、ずっとだ。賞状とか、何回書き直してもらった事か。
教育者でも知らないのか、よく似た漢字に変えて書いてくれるのだ。それでは読みも全く変わる。
高校生くらいで、指摘して訂正する気も失せていた。

最近の子供たちの名前はキラキラnameとか、不思議ちゃんnameとか、もっと読みにくいと思うけれど、
漢字の意味で説明する必要がある私よりはわかりやすいのかも知れないな。

おやすみなさい、明日があるならまたね。