オリンピック フィギュア女子
ショートで下位発進は真央ちゃんにはよくあること、それでも流石に16位発進というのは見たこともなく、
フリーでどれだけ順位を上げられるか、フリーを喜びの涙で終えるか、悔し涙で終えるか、列島が固唾をのんで見守った。

もはや、リプニツカヤがどうの、ソトニコワがどうの、金妍兒がどうのコストナーがどうの……なんて関係ない。
真央ちゃんが、真央ちゃんが幸せでありますように!
それだけ。
真央ちゃんが幸せなら、彼女の幼い頃から応援してきた私も幸せ。
わずか数分間で、筋書きの無い唯一無二のドラマを見た。
点数を取るための筋書きはあるけれど、同時に何が起きてもおかしく無い時間が流れる。
真央ちゃんの見事な集大成となったと思う。
例えばメディアに弄ばれ潰れる選手もいるのに、常にクールに自分を保ち、あどけない子どもだった真央ちゃんは、芯の強い賢い女性に成長した。
真央ちゃんはアスリートだ。
フィギュアスケートは、しなしなと身体をくねらすスポーツではなく、難易度の高い様々な形、ハードな動きにいかに芸術性を持たせるかというスポーツだ。
真央ちゃんのスケートはとても力強い。妥協の無いステップは男子レベル。
全日本や、世界選手権など、ずっと毎年見てきたが、その後姿、背中に成長を見てきたと思う。
ガシッガシッと歩く真央ちゃん。
真央ちゃんもレジェンドだ。
真央ちゃん、ありがとう。
私は我が娘がピアノ協奏曲を弾くのを聴くのが夢だった。
数年前、学生管弦楽団の公演のゲネプロで、プロのピアニストの代奏をした。
その時弾いたのが、
ラフマニノフ ピアノ協奏曲第二番
真央ちゃんがフリーに選んだ曲だ。
私のウォークマンにその時録音したのが入っている。
私にとっても娘にとってもこの曲は特別のものなのだ。
娘のピアノ協奏曲演奏は後にも先にもこれだけ!
だけど、聴くと今でも私は涙が出る。
初めてこのプログラムで滑る真央ちゃんを見た時の感動から今日の感動まで、
真央ちゃんの知らないところでもドラマは拡がっていたのよ。
次の五輪も……
ショートで下位発進は真央ちゃんにはよくあること、それでも流石に16位発進というのは見たこともなく、
フリーでどれだけ順位を上げられるか、フリーを喜びの涙で終えるか、悔し涙で終えるか、列島が固唾をのんで見守った。

もはや、リプニツカヤがどうの、ソトニコワがどうの、金妍兒がどうのコストナーがどうの……なんて関係ない。
真央ちゃんが、真央ちゃんが幸せでありますように!
それだけ。
真央ちゃんが幸せなら、彼女の幼い頃から応援してきた私も幸せ。
わずか数分間で、筋書きの無い唯一無二のドラマを見た。
点数を取るための筋書きはあるけれど、同時に何が起きてもおかしく無い時間が流れる。
真央ちゃんの見事な集大成となったと思う。
例えばメディアに弄ばれ潰れる選手もいるのに、常にクールに自分を保ち、あどけない子どもだった真央ちゃんは、芯の強い賢い女性に成長した。
真央ちゃんはアスリートだ。
フィギュアスケートは、しなしなと身体をくねらすスポーツではなく、難易度の高い様々な形、ハードな動きにいかに芸術性を持たせるかというスポーツだ。
真央ちゃんのスケートはとても力強い。妥協の無いステップは男子レベル。
全日本や、世界選手権など、ずっと毎年見てきたが、その後姿、背中に成長を見てきたと思う。
ガシッガシッと歩く真央ちゃん。
真央ちゃんもレジェンドだ。
真央ちゃん、ありがとう。
私は我が娘がピアノ協奏曲を弾くのを聴くのが夢だった。
数年前、学生管弦楽団の公演のゲネプロで、プロのピアニストの代奏をした。
その時弾いたのが、
ラフマニノフ ピアノ協奏曲第二番
真央ちゃんがフリーに選んだ曲だ。
私のウォークマンにその時録音したのが入っている。
私にとっても娘にとってもこの曲は特別のものなのだ。
娘のピアノ協奏曲演奏は後にも先にもこれだけ!
だけど、聴くと今でも私は涙が出る。
初めてこのプログラムで滑る真央ちゃんを見た時の感動から今日の感動まで、
真央ちゃんの知らないところでもドラマは拡がっていたのよ。
次の五輪も……