此方、Gooブロにお引越しする前に台湾、中国、そしてハワイに行った。
中国旅行はどういうわけか写真が少ない。
そんな中、引き出しを整理していたら数枚発見。
この旅行はちょっと面白かったので折角だから古い話だけれど、少しずつでも思い出した時に書いておこう。
日本の浄土宗関係者が、法然上人を担いで、中国香積寺の善導大師様との御対面を果たそうというツアーだった。
宗祖法然上人の八百年大遠忌のイベントだ。
夢の中で時空を超えて善導大師に導かれ浄土宗を開かれた法然上人が、初めて善導大師とこの世で対面されるというわけだ。
勿論お浄土で既にお逢いされているでしょうけれど。
その御対面をこの目で見届けたいのが人の心。
法然上人には仏師も同伴であった。
胎内仏のお話も直接伺うことができた…はず。
どんな印を結んでおられるかとか聞いたように思うが、実はもうすっかり忘れてしまっている。
法然上人は飛行機の貨物ではなく、ちゃんと席に座って頂いた……はず。
中国の仏教界のお偉い様も沢山お出ましくださり、セレモニーも盛大だった。

黒の法衣が法然上人

紫の衣が日本側僧侶
中国の寺院は共産党が仏教を保護していますよというアピールのためか色彩が派手なのに、僧 尼僧はとても質素。
この旅では、あちこち寺院を巡り、峨嵋山にも登り、始皇帝の兵馬俑博物館の観光や船からの磨崖仏見学などもあり、なかなかたっぷりメニューで面白かったが、台湾よりも、お茶やお料理が美味しくなくて、それだけは
残念な思い出となっている。
中国旅行はどういうわけか写真が少ない。
そんな中、引き出しを整理していたら数枚発見。
この旅行はちょっと面白かったので折角だから古い話だけれど、少しずつでも思い出した時に書いておこう。
日本の浄土宗関係者が、法然上人を担いで、中国香積寺の善導大師様との御対面を果たそうというツアーだった。
宗祖法然上人の八百年大遠忌のイベントだ。
夢の中で時空を超えて善導大師に導かれ浄土宗を開かれた法然上人が、初めて善導大師とこの世で対面されるというわけだ。
勿論お浄土で既にお逢いされているでしょうけれど。
その御対面をこの目で見届けたいのが人の心。
法然上人には仏師も同伴であった。
胎内仏のお話も直接伺うことができた…はず。
どんな印を結んでおられるかとか聞いたように思うが、実はもうすっかり忘れてしまっている。
法然上人は飛行機の貨物ではなく、ちゃんと席に座って頂いた……はず。
中国の仏教界のお偉い様も沢山お出ましくださり、セレモニーも盛大だった。

黒の法衣が法然上人

紫の衣が日本側僧侶
中国の寺院は共産党が仏教を保護していますよというアピールのためか色彩が派手なのに、僧 尼僧はとても質素。
この旅では、あちこち寺院を巡り、峨嵋山にも登り、始皇帝の兵馬俑博物館の観光や船からの磨崖仏見学などもあり、なかなかたっぷりメニューで面白かったが、台湾よりも、お茶やお料理が美味しくなくて、それだけは
残念な思い出となっている。