お花大好き

四季折々のお花や風景は、心を和ませ
優しい気持ちにさせてくれます
楽しい花散歩や風景記録を綴って行きます。

鎌倉花散歩1

2013-03-13 | 古都を歩く

春の妖精が目を覚ましているかと思い、お友達と北鎌倉へ出かけました。
北鎌倉駅~円覚寺~東慶寺~明月院~大巧寺~鎌倉駅

スプリング・エフェメラルを期待しながら歩きましたが、ちょっと残念でした。
しかし 「花のお寺」 で有名な東慶寺の花たちが可愛かったです
3月上旬の鎌倉は冬の名残り? 春はもう少し先のようでした・・・


古木の梅


大木にしがみついていた梅


青い梅(青軸)


十月桜もまだ頑張っていました
タマボケ撮影失敗かな~ずれてしまいました


木瓜

クロッカスも鮮やかな色で可愛かったですよ!  クリックで拡大します

クロッカス1 クロッカス2 クロッカス3


雪割草 お日様が強かったので、色とびしてしまいました
影もつくれなくて・・・残念!


大きな三椏の樹

傍にいた若いお嬢さんが 「なんという花ですか」 と聞いてくれたので 「みつまたです」 と言ったら
「紙の原料ですね~」 とすぐにわかったようで、嬉しい瞬間でした。

次回も鎌倉花散歩の続きをUP予定です。