保土ヶ谷公園の銀杏坂のイチョウは気温の変化で急に黄葉が進んだようです
明日 雪が降りそう~との予報なので、用事のついでに銀杏坂へ行ってみました。(22日)
毎年銀杏坂のライトアップが行われていましたが、今年は中止になるとのニュース
「 残念ね~綺麗な銀杏坂のライトアップが見られると思っていたのに 」と
仰る方の声も聞こえてきますが、経費節減でしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
1) 黄金色の絨毯を散策する人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4f/6faab3e686800648a7f56bbc7f963dcc.jpg)
2) ペットとお散歩する人も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ba/69ddc063d4c3d116a2768bf3be17eb6e.jpg)
3)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/eb/9b3bf9768c1caeaa6055cb28099bd0da.jpg)
4) 運動広場への路
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3f/883a305b0e91c3f00efed4b9eb14525f.jpg)
5) ギンナンが沢山ついています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/39/8f7a77d76e457a881c5f85baca3b7e58.jpg)
銀杏坂を往復してもわずかな距離ですが、保土ヶ谷公園はもともと運動公園です。
心地よくお散歩がいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
神奈川新聞スタジアムは、夏の高校野球大会 予選会場としても有名。
ラグビー場、テニスコート、体育館、少年野球場、プールなど、スポーツ施設が充実しています。
6) 神奈川新聞スタジアム
銀杏の他ハナミズキ、ケヤキの紅葉も見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/da/c3c4631079a999eec0ab479f840b4aa2.jpg)
7) かながわアートホール
保土ケ谷公園のほぼ中心に、みんなのの芸術活動をサポートする施設として平成4年に建設されました。
神奈川フィルハーモニー管弦楽団の練習会場としても利用されていて、練習を見学できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/26/2d53d4ee28646a3cb0a6d796b7cdc796.jpg)
8) 皇帝ダリア
四季折々の花も迎えてくれます。春は梅、桜、ハナミズキ、チューリップ、ネムノキなどで癒されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/91/5042e392a974c6fbb0a6410a689f7c2a.jpg)
遊歩道が整備され、にぎわい広場には大型滑り台、ピクニック広場があり
朝市やフリーマーケットも行われている多目的公園になっているので、
親しみやすい公園だと思います。
翌日の夕方から冷え込み、11月の積雪は45年ぶりだったそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0004.gif)
滑ったりしなかったでしょうか? 転倒が怖いですね