俣野別邸庭園には早春の山野草が芽を出し、小さな花を咲かせ
「ようこそ~」と言っているようでした。
1) 白い花の群生 ニリンソウ
キンポウゲ科 イチリン草属 やさしい花姿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a5/77b9802dc3dd6680574edfbb732d85b7.jpg)
2) レンズを伸ばしてUPで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/65/cb8873ead9f4b1533cf29bb5f973f917.jpg)
3) キランソウ(アジュガ)
這うようにひっそりと足元で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3d/c6893696a81d79a65cad66fbdfdfabe6.jpg)
4) ホトケノザ 5) フッキソウ 6) カタクリ
3枚並べです マウスオンでお花名&クリックで拡大します
![4 ホトケノザ 4 ホトケノザ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/35/2f876427d3fd2de86973dd86d4afcd24.jpg)
![5 フッキソウ 5 フッキソウ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/90/ad097b61cac7b539beb7ba2c9cede893.jpg)
![6 カタクリの後ろ姿 6 カタクリ後ろ姿](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3c/6d218ef16ad69e847ef068ef38a0286d.jpg)
✿:5年前「カタクリの里」で買って来た株が増え、今年も蕾を付けています。
デリケートな妖精ですが、我が家の庭が気に入ったのかも??
7) クリスマスローズ
カメラを見つめているようで、美しい花姿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/62/bfea6f79cac4691c108340a6c3e19fcb.jpg)
8) 木五倍子(キブシ) 9) ヤマブキ
![8 木五倍子 8 木五倍子](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bb/69237fdb00403b96b35d8cb37c4350c6.jpg)
![9 ヤマブキ 9 ヤマブキ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/29/cc5debbfd6af40f62443a23b7f0283d9.jpg)
10) ヒメオドリコソウ
切り株の隙間で花を咲かせていました 面白い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ed/8f5c78ffac255845a599eb3ecde2513f.jpg)
11) 蕗の薹の花 12) ムスカリ 13) シラー
![11 蕗の薹の花 11 蕗の薹の花](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a0/86880a2cdecfbe597b7c1576f883001c.jpg)
![12 ムスカリ 12 ムスカリ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/86/84d67374c895fa6a219d0e1b9780a3a6.jpg)
![13 シラー 13 シラー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a1/f2c2cd4e3aac926e555b5f3193245a17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
<メンテナンス実施のため下記日時>
goo blogに関するすべてのサービスは停止します。
2019年3月25日(月) 午前6:00 ~ 正午(予定)
「停止する機能」
・記事投稿、ブログ閲覧 ・コメントの送受信、・ping受信/ブログ検索
・トップページ(https://blog.goo.ne.jp)を含むすべてのページが停止します。