『春節や 朋の家族の 海渡る』
(しゅんせつや とものかぞくの うみわたる)
春節=旧正月
『霜囲い 覗けばいとし 寒牡丹』
(しもがこい のぞけばいとし かんぼたん)
『腰を折り 顔を合わせて 水仙花』
(こしをおり かおをあわせて すいせんか)
『手を清む 柄杓の水も 寒の水』
(てをきよむ ひしゃくのみずも かんのみず)
『物事に 王道なしと 冬薔薇』
(ものごとに おうどうなしと ふゆそうび)
『歳時記の 墨の汚れや 霜の夜』
(さいじきの すみのよごれや しものよる)
『狼の 吠え声遠く 別れたる』
(おおかみの ほえごえとおく わかれたる)