爺々のひとりごと

毎日目にする何気ない風景そして風物詩気ままに書き綴っていきたいな

境内 真っ赤っ赤

2020年12月01日 | 日記
NHK水戸から放映された 桜川市薬王寺の紅葉見頃
たまらず出かけた桜川三月末には 西の吉野 東の桜川と言われる山桜の名所磯部神社ご紹介しました
放送翌日出かけますがいつも混雑 今回も車が列をなしていた(11/20)
感想 男は 黙って お見事のみ
        
                    山門
        
        
        
薬王寺は 江戸時代良循法師が薬師堂 本堂を再建 中興開山とされており 現在の本堂は 1,723(享保七)年に再建しました 山門は 二宮尊徳が江戸時代疲弊していた地元青木村の農村復興事業の一環で再建された青木堰の改修で使われなくなった木材を再利用して造られてます(桜川市ホームページより)
樹齢400年の紅葉もありもみじ寺として知られてるようです
素晴らしい紅葉堪能後前から気になってた
富谷観音(小山寺)へ
天平七年(735年)聖武天皇の勅願により行基菩薩が開山したと伝えられる 古くから開運 安産 子育ての祈願所として知られている
三重塔は 関東以北では まれにみる室町時代の塔で細部の装飾にすぐれ屋根は こけら葺頂上には 鉄及び銅製の相輪がある(境内内の案内看板より抜粋)
三重塔は 国指定重要文化財なんだそうです
         
           楼門をくぐり振り返りますと紅葉が映えてました
         
                     本堂
         
                    三重塔と鐘楼
歴史と風格を感じられる寺院でした 残念ながら住職さん不在で御朱印拝受出来ませんでした
本日の最終章加波山神社へ
加波山は つくばから筑波山左手奥になります 標高709m格好のハイキングコース
また明治政府打倒として急進派が集結した加波山事件は 知られている
         
              
              
今回は カーナビ予定通りでした こんな素晴らしい紅葉久しぶりに見ることが出来ました
でも気になるのは コロナ感染者急増のニュース しばらく巣ごもりする予定ネタもなくどうしようか
困りました