早いもので師走も半ば過ぎ寒波は襲来大雪のニュースが
吹き付ける風も冷たい 名物筑波下ろしは 一月から二月にかけ吹き荒れる 想像するだけでゾッとする (11月下旬の我が家ご紹介)
畑の縁には ご近所さんから頂いた食用菊今盛りと咲き誇る 少々食べましたが
結構見栄えがします 左赤 左奥黄のざる菊
ざる菊終わりに近いが何度も変化して通行人の方たち喜ばせてくれました
来春植え替え予定してます ざる菊と食用菊のコラボ
ざる菊白から黄色そして深紅に
摘み残した綿の実 寂しそう でもお飾りに使いました
シイタケ気が付きませんでした こんなに大きくなりました 植菌して五年ぐらいホダギ枯れましたが
奇跡的に生え出してました
この時期ユズ 漬物や隠し味に使われますまたジャムにも 冬至には ユズ湯に
実が大きいのでご近所にお配りし 喜ばれます
毎年枝もたわわに実ります
コロナ感染拡大での師走 早く収まって欲しいなと願うばかり
我が家の恒例行事 冬至 餅づくりと続きますが
対策は してるのですが
気になります
ウォーキングの方たちも楽しんでおられました
来春植え替え予定
我が家のユズ人気あります
秋は何といっても菊、見応えがあります。
柚子の光沢が見事!
お裾分けににいただいた人は、さぞ満足でしょう。
我が家の柚子も、自家消費に間に合うようになりました。。
ユズは 重宝してます
メカ音痴で私も困ったときは 子供頼りです
シイタケほだき枯れてましたが
これが最後かも
先日山の辺の道で綿の種を売ってました
季節の花ですね!
冬至には柚子湯で楽しみます
山形の『もってのほか』が有名ですね。
美味しそうな椎茸ですね、ホダ木は3~4年ですものね。
ほんの一部食べました
ユズは 重宝ジャムにもしました
食用菊食べたいけどスーパーでは
見かけないですね。椎茸大好き!!
柚子ジャム作りブログに投稿してます。
今年は60個位作ったので時間がかかりました。
綿花大きくて真っ白!!いいですね!!!
天婦羅 酢の物で食べます
やはりこの時期ユズ 重宝してます
酢の物 天婦羅ですがほんの一部食べました
ざる菊皆さん驚いてました
ヤマザクラ ナメコに適してますが
シイタケも生えるのでは
神田市場とは プロのよう
故郷秩父でしたか 群馬藤岡の冬桜
長瀞 三峰神社訪れたことも
荒川村?蕎麦も懐かしい
食用菊、たくさん!
生で食べるのですか?
ざる菊の色の変化楽しめますね
椎茸もゆずも嬉しい収穫ですね
食用菊、見事ですね。
食べるのもったいないくらいですが、食べきれませんね。
ご近所さんへ回りますかな?
ざる菊は色が変化するのですか? 植えてみたい気がしますね。
シイタケの原木10本ほ駒を打ちました。
ホダ木と思いましたら、ヤマザクラの木、上手くシイタケが出るでしょうかね (笑)
懐かしき、綿の実、シイタケ、これらはむかしむかし作っていました。
シイタケ神田市場へ…。
故郷、群馬から山超えた、秩父でした。