爺々のひとりごと

毎日目にする何気ない風景そして風物詩気ままに書き綴っていきたいな

初冬の風物詩

2013年12月05日 | 日記

あばあちゃんの得意技でした
この時期柿の皮を剥いで干し柿また柿のへたに焼酎を浸して4-5日漬け込む最高の甘さだった
当地では 樽抜きと言われてますが伐採したためしばらく味わってません
陽だまりで妻が何やら一仕事柿の皮を剥いでました

       
                   干し柿づくりのようです

粒が小さく作業がし難いようですが
天日干し3-4日で色が変わってきました甘そう

       
                   西日の差しこむところへ

丁度今頃の方が柔らかく甘そう 日にちが経つほど固くなり私は 苦手 あと五列ぐらいあればよかったのですか
早速一個口に
おばあちゃんの味でした。
この光景が目に入ると初冬の風情
それから恒例のユズもぎりまさに師走の風物詩 一段と寒さが増してきたようです。

只今当地区八坂神社氏子総代の仕事としてお正月用神棚飾りのお札お届け中
もうすぐお正月
ほんとに一年なんて早いもの 特に近頃そう思うようになりました 歳かな


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
色づく柿 (sanpo63)
2013-12-05 06:55:46
 下の写真の柿は いい色していますね。

 お店で買う柿よりずっと美味しそうです。

 街では見られない風情で 日本の秋を実感。
返信する
干し柿 (sanpo63さんへ)
2013-12-05 17:04:58
都会では 見られない光景だと思います
やはり手作りの味最高です。
返信する
干し柿 (hiro)
2013-12-05 23:25:27
軒下に干し柿がぶら下っている。レトロな感じいいですね。
最先端の筑波未来都市の中で、どう考えたらいいのか不思議!
いずれにしても、今年もあと三週間、アッという間の1年でした。
返信する
干し柿 (しゅうちゃん)
2013-12-05 23:32:18
私も、半乾き?の状態の干し柿が好みです。
干し柿のぶら下がった光景、ホットします。
返信する
おばあちゃんの味 干柿 (晩節を行く農民)
2013-12-06 06:41:07
お早うございます

今日はお宅様の暮れの風物詩  嘗てのおばあちゃんの事を思い出されながら 奥様の渋柿の皮むきの様子をウオッチング それをパチリ 良いですね

この皮むきから焼酎漬けの事も蘇って・・・当宅は今も

皮をむいたものの天日干し 絵を見ていると何となく暮れの風情が漂っています
その一つを お口に矢張り、おばあちゃんの味 良かったですね

押し詰まる暮れ後はゆずのもぎ取り
神社の氏子総代としての仕事が・・・
お元気で歳の暮れを乗り切って下さい

    失礼致します
返信する
レトロ (hiroさんへ)
2013-12-06 06:54:28
先日JAXA若田さんが宇宙から夜景の日本 アイソン彗星中継してました
そのJAXA我が家から数百mこの格差は 何なんだ
返信する
干し柿 (しゅうちゃんさんへ)
2013-12-06 06:57:19
この光景が田舎の晩秋に似合いのようです。
半ばには コンニャク しめ飾り作りと
お正月の準備です。
返信する
思い出 (晩節を行く農民さんへ)
2013-12-06 06:59:53
まさにおばあちゃんの味
ユズもぎ初冬の風物詩が続きます。
昨日は 小春日和の中ゴルフ楽しみました
返信する
冬の風物詩 (matutaka31)
2013-12-06 13:55:03
 干し柿、大好きです。
子供の頃、吊るした柿が柔らかくなるのを待って、
食べた味を忘れることは出来ません。
最近美味しいお菓子が出回っているせいか、干し柿を
吊るしている家が少なくなってきたようです。
返信する
風物詩 (matutaka31さんへ)
2013-12-06 16:52:55
柿さえも孫たち口にしません
ましてや干し柿なんて
最高の味なのですが 柿を吊るしてる家なんて見かけません
返信する

コメントを投稿