爺々のひとりごと

毎日目にする何気ない風景そして風物詩気ままに書き綴っていきたいな

日本人なんだな

2013年01月19日 | 日記

朝ご飯には 味噌汁日本人の定番
ここ三十年ほどこの時期妻がご近所さんとJA施設を借り受け手作り味噌を加工してくれる その味抜群
今年も始まり私も昨年に続き少々お手伝いを
田舎の味その一部始終をご紹介しよう

一日目 米を蒸し麹を混ぜ込み小箱に分け一晩保温

         
                       麹を均一に

二日目 保温した麹 切り替えして一晩保温 大豆蒸してミキサーで砕く

         
                      ミキサーで

砕いた大豆に塩を混ぜ樽に詰め込む

三日目 花になった麹と樽に詰め込んだ砕いた大豆に塩を混ぜる

         
         
これを15分ほど撹拌します

         
                     これが手作り味噌

味噌を取り出し樽に詰め込み 土用明けに開封
我が家の味噌人気抜群 私の努力も報われそうです。

今年も最高の味噌汁楽しめます(妻に感謝)



最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
女性部でも味噌を・・ (sibuya)
2013-01-19 09:51:02
個人で味噌を作ることはないのだが JA女性部が
「手前味噌」作りを毎年しているようです。
作る工程はほぼ同じなのですが 雪室で保存して
甘味が増す味噌になる・・と云う事を聞いています。
味噌汁は朝食にも夕食にも欠かせません・・・
返信する
人気抜群の味噌作り (晩節を行く農民)
2013-01-19 10:21:08
お早うございます

この絵の流れを見て子供の頃のことを想起して居ります

麹と蒸した米の混ぜるのは祖母と母親の役目

麹屋が持ってきた薪で焚くかまどで豆を煮るのは父親、煮あがった豆をミキサーで 当時は豆つぶしと呼んでいた様な気がします 今は電動式ですか 手動式のハンドルを廻して 

雪が消えた春先に遣って居りました 樽を開けるのは矢張り土用明けだったと思います 出来栄えは記憶ありません

良い作業の絵を見せて頂き有難う御座いました 
土曜明けが楽しみですね・・・・・・

        では 失礼致します
返信する
仕込 (sibuyaさんへ)
2013-01-19 15:25:00
雪室で保存とは 北海道ならでは
手作りは 味が違います。
我が家も食事には 必ず味噌汁
返信する
味噌 (晩節を行く農民さんへ)
2013-01-19 15:27:29
私は セイロを持ち上げるぐらいしか手伝えませんが
楽しい作業でした
大昔醤油も作ってた記憶が 手作りは 最高
返信する
味噌作り (matutgaka31)
2013-01-19 15:34:38
貴重な日本古来の食文化ですね。
きっと美味しい味噌が出来ることでしょう。
今では本当に少なくなったと思いますが、私の姉は今でも個人で作り続けています。
私も、朝は味噌汁でなければ済まされない人間です。
返信する
妻に感謝 (島爺)
2013-01-19 20:52:56
“その味抜群”,“妻に感謝”この言葉なかなか言えません。
 私たちのグループも2月始めに味噌造りをしますが,
幸二は購入したものだけで済ませます。
感心しました。学ぶことが多いです。
甘酒を造ってもおいしいでしょうね。
返信する
変換ミス (島爺)
2013-01-19 20:54:59
ごめんなさい
あとで気付きました。
幸二=麹 でした。
返信する
お手伝い (しゅうちゃん)
2013-01-19 22:24:01
hibochanさんは、何をお手伝い?(* ̄ー ̄*)
広報ですかね?
自家製味噌、美味しいでしょうね。羨ましいです。
返信する
最高のご馳走 (幸せなさち)
2013-01-19 22:48:51
こんばんは

hibochanさんはいい奥さまが居られて幸せですね!
手作りみそができる人って
貴重な存在ですよね~

さて、明日の味噌汁の具はなんにしようかな
返信する
食文化 (matutaka31さんへ)
2013-01-20 08:18:39
作業に参加するご近所さんほとんどなし二件のみ
でもこの味がたまらなく リクエストしてます
親類に配って喜ばれてます。
返信する
手作り (島爺さんへ)
2013-01-20 08:21:12
やはり挑戦されますか
ご紹介お願いします。
麹は もちろん甘酒用に持ち帰りました。
返信する
お手伝い (しゅうちゃんへ)
2013-01-20 08:24:02
セイロを持ち上げたり樽を洗ったり
ほとんど広報が仕事
味噌大人気親類 蕎麦仲間にお配りして喜ばれます
返信する
感謝 (幸せなさちさんへ)
2013-01-20 08:26:32
ベテランの方がおりますので聞いてるようですが
結構我が家の伝統守り続けており
まさに感謝
返信する
味噌 (hiro)
2013-01-20 17:40:53
自家製の味噌で朝食を… 良いですね!
昔のことですが、農家の軒先に味噌玉が吊るされていたのを見かけました。
豆の旨みを出すためでしょうか? 多分、それから、麹と一緒に樽に入れて、発酵~~
返信する
味噌汁 (dojyou38)
2013-01-20 18:24:05
朝ごはんに味噌汁、日本の朝食の原風景なんでしょうね。
しかも、自家製のお味噌ときては応えられませんね。
ところが我が家では、いつの間にか朝はパン食。
朝餉から味噌汁が無くなって幾久しいです。
朝餉にお味噌汁を戴くのは旅館でのことになりました。
返信する
味噌玉 (hiroさんへ)
2013-01-21 07:44:56
こちらでは みかけません
やはり自家製美味しかも安全安心
八月が待ち遠しい
返信する
味噌汁 (djyou348さんへ)
2013-01-21 07:48:20
私パンでは 食べた気がせず
ご飯党 妻が留守の時は パンにしてますが
旅館には 久しく出かけてません。
返信する
やりますねぇ (spa)
2013-01-21 16:54:17
味噌作りですか。
自家製味噌はおいしいと言いますね。
余計なものも入らないで、原料だけで作るのですから、おいしいでしょうね。
返信する
手作り (spaさんへ)
2013-01-22 07:21:13
無添加ですから 安全 安心
これ手づくりの良さ
親類 仲間にお配りします。
返信する

コメントを投稿