爺々のひとりごと

毎日目にする何気ない風景そして風物詩気ままに書き綴っていきたいな

エアショーOn霞ヶ浦

2017年12月11日 | 日記

青空舞台に曲技 朝刊の見出し 
室屋義秀さんのエアショーが開催された 近くには 旧霞ヶ浦航空隊予科練の地があり土浦と空は 関連が深い
2010年より開催され私自身も知ってましたが今回初めて出かける決心したのは
何気なくNHK BSでエアレースが映し出されアクロバット飛行パイロットが室屋さんだった まさに空のF1 その室屋さんアジア人初の年間ワールドチャンピオンそんな経緯が重い腰を持ち上げさせた 無論飛行機好きもあり百里基地の航空ショーや成田にも出かけてます
会場は 霞ヶ浦総合公園 春には チューリップと名物オランダ風車夏には ハスの花 冬には イルミネーション等ご紹介したことが 行程約15分見込んだが大渋滞人気の程がわかる ショー開始は 車の中になりました 一時間で到着45分遅延 
午後のショーを見ることに でも大砲のような望遠レンズのカメラ 耳には パイロットの交信を聞くのかエアホン 何故か恥ずかしくなった
それでも果敢に挑戦 プログラムには 無かった零戦が突如 日本が誇る名機見るのは 映像だけでしたが予科練の上空に

             
                               これが零戦

プログラムには 無かった予定外の零戦マニアの方は 御承知のようで南の空を見上げてました ファンの方たちは 情報確認済みなのでしょう

              
                    翼に輝く日の丸 まさに世界に誇る日本の名機

零戦翼を振り振りサヨナラ さ お待ちかねの室屋選手のエアショー

             
                       右の白いヘルメット姿が室屋選手

機体からスモークを出し急上昇 急旋回 私のカメラで精一杯撮影しました

                     

            
                                 宙返り

            

                   

           

                  
                    キリモミまさにショーの華8回転しました

         

さあいかがでしたか 室屋選手の神業堪能できましたでしょうか
超望遠レンズもなく撮影テクニックもなく頑張ってみました 来年もチャレンジしてみようかな それにしても凄かった


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
航空ショー (matutaka31)
2017-12-11 21:15:39
青空にはばたくゼロファイターの雄姿、戦争を知る世代の者には
胸がわくわくします。
旧霞ヶ浦航空隊予科練の地と零戦の組み合わせ、最高でしたね。
大刀洗飛行場跡の記念館で実物を見ましたが、実際に飛ぶ姿は
見たことがありません。
ショーの様子、見事に捉えましたね。
迫力満点です。
返信する
航空ショー (matutaka31さんへ)
2017-12-12 07:31:59
零戦プログラムになかったものでしたので驚きました 初めて雄姿見ることができました
室屋さんのエアショー見事
意外と上手く撮れました 望遠欲しくなりました
返信する
おはようございます (おじしゃん)
2017-12-12 08:45:46
hibochan さん、おはようございます♪

ゼロ戦の雄姿、初めて目にいたしました。
かっこいい~♪
よいのが撮れましたね。

ショーの様子、こちらも良く撮れていますよ。
こちらも初めてみる光景であります。
キリモミ、このようなことができるのですね、圧巻。

素晴らしい朝の散歩となりました。
ありがとうございました。

越後は、大荒れになっています。
返信する
エアショー (おじしゃんさんへ)
2017-12-12 16:40:38
まさか零戦がみられるとは まさに映像で見た通り
ブルーインパルズ難しかったのですが
今回は 満足しました まさに曲芸でした
返信する
凄い物見ましたね~ ()
2017-12-12 20:50:04
テレビで飛行機がスキーの回転競技みたいに
飛んでるの見ました。
あれですね。

ゼロ戦はさすがに新品ですね。(笑)

返信する
飛行機 (好さんへ)
2017-12-13 07:10:58
エアレース何気なくテレビで見ました
まさにスキー回転競技よう 神業
零戦は 1,970年代ニューギニアで発見され
復元したようです
返信する
上手い! (コテツ)
2017-12-13 08:32:03
おはようございます。

入間航空ショーの私の写真とは雲泥の差‼️
良く早い動きに着いていけますね〜〜
♪赤い血潮の予科練の七つボタンは桜に錨……
先日行った高崎の知人も予科練出身でした。
コタツに居ないで写真の練習しなくては?
返信する
室屋義秀さん (しゅうちゃん)
2017-12-13 11:50:54
綺麗に撮影されています。
先日、室屋義秀さん福島県民栄誉賞受賞記念の飛行の時もスモークを出して見せたようです。
ただ残念ながら曇り空だったようで、そちらの青空の下でのエアーショー、見事だったようですね。
返信する
航空ショー (コテツさんへ)
2017-12-13 16:55:55
ブルーインパルスの時より上手く撮影できました
霞ヶ浦は 予科練の地 空とは 縁があるようで
零戦も似合いました
返信する
室屋選手 (しゅうちゃんへ)
2017-12-13 16:59:19
想像以上に神業堪能しました
震災後三年ほどエアショー開催されなかったようです
楽しみが増えました
返信する

コメントを投稿