爺々のひとりごと

毎日目にする何気ない風景そして風物詩気ままに書き綴っていきたいな

風邪ひいちゃいました

2006年12月11日 | 日記
もう二週間になるんです。

27日ごろ咳が出始め我が家の特効薬 越中富山の置き薬をのみ 入浴後即湯たんぽで暖めたフトンの中へ これを5日続けた。

12月2日霞ヶ浦の帆引き船撮影 湖上の風は 寒かった。
3日今年最大の寒波襲来の中 地区のゴルフコンペ 
6日師走予定蕎麦打ちの練習 
7日蕎麦打ち仲間とゴルフ
結構ハードな日々治りそうで中々回復しなかった。
10日野球クラブの忘年会 さすがにこれは キャンセルとあいなった。
家系的に酒は 強くは ないがみんなでワイワイ騒ぐのが大好きだ。
自身 憧れのハワイ航路 を歌わないと新年を迎える気がしない 残念
今季チームの首位打者が出席しない忘年会なんて
でもみんな 楽しかったろうな オイラは コタツでまるくなる。

ゴルフラウンド中急遽14日蕎麦打ち特訓決定
赤穂浪士の討ち入りの日は 蕎麦屋で蕎麦を食べた後討ち入り決行したそうだ
恐らく我々老師も 蕎麦を食べた後 つくばの街へ討ち入りか
でもこの体じゃ討ち死に間違いなし 今回は 仲間を裏切ろうかな

今年は 憧れのハワイ航路 を歌わない年末になりそうです。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハルウララ)
2006-12-13 01:39:33
帆引き船の見事なお写真…すばらしいです。 
風邪は 帆引き船に乗って直った思っていました。翌日は 3艘でした。
お大事に… 
返信する
ありがとうございました (ハルウララさんへ)
2006-12-13 08:27:28
お陰さまで素晴らしい光景を目の当たりにしました。
想像以上でした 私に絵心と大型カメラがあればよかったのですが
風邪は 中々なおりません
いぜんでしたら2-3日で回復したものですがやっぱり歳なんですかね
返信する
大丈夫ですか? (kasaru_2005)
2006-12-13 08:44:17
今年の風邪は長引くようですね
なかなかジッと寝ていられないのが現状??
討ち入りで返り討ちに合わない為にも、
布団でのご静養をお勧めします。
水分を沢山取るのが改善の早道ですよ
お大事に・・・
返信する
寒いですものね (nerukuro)
2006-12-13 08:51:29
最近とっても寒いですものね。
ご自身の体調第一で無理せずにお過ごしください。
返信する
じっと辛抱 (kasaruさんへ)
2006-12-14 08:14:25
だいぶよくなりました。
来週から活動開始します。つらい二週間余でした
返信する
新婚さん いらっしゃい (nerukuroさんへ)
2006-12-14 08:20:03
12月挙式は お伺いしてましたが
落ち着きましたか
また更新して下さいな
爺にパワーを吹き込んでください
返信する

コメントを投稿